R500m - 地域情報一覧・検索

市立成器南小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福井県の小学校 >福井県勝山市の小学校 >福井県勝山市元町の小学校 >市立成器南小学校
地域情報 R500mトップ >勝山駅 周辺情報 >勝山駅 周辺 教育・子供情報 >勝山駅 周辺 小・中学校情報 >勝山駅 周辺 小学校情報 > 市立成器南小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立成器南小学校 (小学校:福井県勝山市)の情報です。市立成器南小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立成器南小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-18
    天気がいい時には 外で遊ばなくっちゃ!
    天気がいい時には 外で遊ばなくっちゃ!朝がとても寒かったので、その分日中がとても気持ちの良いお天気となりました。朝から、各学年外に出て大はしゃぎです。
    投稿時刻 15:02氷をつくる実験 大成功!とても寒い朝になりましたね。4年生の理科でどうすると冷蔵庫を使わずに氷ができるか、という実験をしました。昨日から、水を入れた容器を外に出しておきました。
    今朝の冷え込みで、しっかり氷ができていました。「氷ができている」と、大はしゃぎ!
    比較するものとして「塩水」も同じように氷になるか実験したのですが、なんと氷になりませんでした。「なんで?」児童は疑問を膨らませていました。
    投稿時刻 14:341月17日の給食ケチャップライス 野菜スープ ジャーマンポテト  624kcal
    寒い日に体の芯から温まるスープは最高でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-07
    2024年1月2024年1月 4日 (木)あけましておめでとうございます
    2024年1月2024年1月 4日 (木)あけましておめでとうございます2024年が始まりました。
    今年も「あかるく かしこく たくましく」と日々精進してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
    今年のお正月は、災害や事故など大変なことがありました。被害にあわれた皆様の一日も早い復旧復興を心よりお祈り申し上げます。
    投稿時刻 09:57

  • 2023-12-28
    2023年12月28日 (木)おしょらの日!
    2023年12月28日 (木)おしょらの日!その土地で言い方は多少変わるのでしょうが、今朝はよく冷えた朝、かんかんになった雪の上を歩くことができる日でした。映画では「おしょりん」ここらでは「おしょら」「おそら」と呼んでいるようです。
    今年一年学校を支えていただきまして本当にありがとうございました。
    ご心配をおかけすることが多々あったことお詫び申し上げます。
    今年を振り返り、来年につなげてまいります。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
    アンサンブルコンテストの盾が届きました。
    年の瀬にうれしい限りです。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-26
    2023年12月24日 (日)アンサンブルコンテスト 代表獲得!
    2023年12月24日 (日)アンサンブルコンテスト 代表獲得!素晴らしい!快挙です。本校のアンサンブルコンテストに出た2チームとも、奥越の代表に選ばれました。おめでとうございます!努力は裏切らない!この言葉通りです。
    本番は、どちらのチームも落ち着いて練習通りの力が、いえ練習以上の力が発揮できました。学校での発表よりなお一層呼吸があっていて、まとまっていました。
    次はハーモニーホールです。ちょっと休憩して、また、練習の鬼になって頑張りましょう!
    保護者の皆様、今日まで児童へのサポートありがとうございました。本当によく頑張りました。まだまだ続きますが、どうぞよろしくお願いいたします。
    参加した皆さん、素晴らしいクリスマスプレゼントですね
    本当におめでとうございます!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-08
    2023年12月 7日 (木)ご心配をおかけします!
    2023年12月 7日 (木)ご心配をおかけします!本日、胃腸炎による欠席が急増したため、急きょ引き渡しとなりました。(インフルエンザによる欠席も多数いました)ご協力をいただきありがとうございました。今週に入ってから、日に日に嘔吐や下痢などの腹痛を伴う児童が増え、職員にも複数出たので、学校医および奥越健康福祉センター(保健所)と相談の上、明日は全学年学年閉鎖といたします。ご協力をお願いいたします。
    今日はあらゆるところを消毒作業しました。
    明日は、午前8時30分からオンライン朝の会を行います。皆さんの元気な顔を見せてください!
    投稿時刻 18:49
    2023年12月 6日 (水)12月6日の読み聞かせ外を見ると雪で白い山が美しく、朝はより冷え込むようになってきました。
    温かく優しい読み聞かせのおかげで、子どもたちはほっこりして落ち着いた様子でスタートしていました。ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-22
    2023年11月21日 (火)南の子学習発表会 パート1!
    2023年11月21日 (火)南の子学習発表会 パート1!今日は、児童向けの学習発表会が行われました。2週間遅れの発表会となりましたが、どの児童も精一杯の力を出し切って発表できました。明日は、お家の方向けです。どうぞ楽しみにして、お越しください。きっと、今日よりレベルアップした姿をお見せできると思います。
    投稿時刻 20:0411月21日の給食ごはん チゲ鍋風煮 串フライ 中華あえ 703kcal
    チゲ鍋風煮は、具だくさんであたたかく、食べるとポカポカしました。
    串フライ、中華あえも、おいしかったです。
    今日も、ごちそうさまでした。

  • 2023-11-21
    2023年11月20日 (月)11月20日の給食ごはん コーンポタージュ ハンバーグ 秋の味覚サラダ・・・
    2023年11月20日 (月)11月20日の給食ごはん コーンポタージュ ハンバーグ 秋の味覚サラダ 779kcal
    「今日の献立は、コーンポタージュとハンバーグと…」と嬉しそうな声が聞こえてきました♪
    秋の味覚サラダは、秋の食べ物がたっぷりでおいしかったです。
    コーンポタージュ、ハンバーグも、おいしかったです。
    投稿時刻 19:36
    2023年11月17日 (金)11月17日の給食豚丼 さといもの煮っころがし ゆかりあえ 696kcal
    続きを読む>>>

  • 2023-11-14
    2023年11月14日 (火)11月14日の給食ごはん お煮しめ 鶏肉のてりやき 塩もみ 661kc・・・
    2023年11月14日 (火)11月14日の給食ごはん お煮しめ 鶏肉のてりやき 塩もみ 661kcal
    だんだん寒くなってきました。大根や白菜、里芋、ねぎなど寒い時期にとれる野菜は体を温めてくれます。他にどんな冬野菜があるでしょうか。冬が旬の野菜をしっかり食べて、風邪に負けない丈夫な体を作りましょう。
    投稿時刻 15:59
    2023年11月13日 (月)久々のクラブ(13日)久々のクラブです。自分の興味に合わせたクラブ活動を楽しむことができました。
    投稿時刻 21:26いのせ文化祭での発表(12日)12日(日)のいのせ文化祭で4年生が、福祉についての発表をしました。練習を積んでのぞんだだけあって、ふりも声も大きく、一生懸命に発表できました。地域の方からも大きな拍手をいただきました。ありがとうございました。
    投稿時刻 21:23
    続きを読む>>>

  • 2023-10-25
    2023年10月24日 (火)10月24日の給食鮭ずし すまし汁 大豆と昆布のうま煮 568kcal
    2023年10月24日 (火)10月24日の給食鮭ずし すまし汁 大豆と昆布のうま煮 568kcal
    鮭ずしは、酢飯に鮭が入っていておいしかったです。
    すまし汁、大豆と昆布のうま煮も、食べるとほっとしておいしかったです。
    ごちそうさまでした。
    投稿時刻 17:13冬支度 完了!遅くなりましたが、先日日曜日に、奉仕作業で雪囲い等冬支度と、資源再利用活動を行いました。前日は雨で心配したのですが、天気に恵まれて、作業を手際よく進めることができました。これで安心して冬を迎えられます。皆様、ありがとうございました。今後とも、ご協力をよろしくお願いいたします。
    投稿時刻 09:45
    続きを読む>>>

  • 2023-10-21
    2023年10月20日 (金)10月20日の給食ラーメン ウインナーポテト ナムル 569kcal
    2023年10月20日 (金)10月20日の給食ラーメン ウインナーポテト ナムル 569kcal
    給食前に、何人もの子から「今日は、ラーメンだ」との声が聞かれました。多くの子が楽しみにしていたラーメン、とてもおいしかったです。おかずのウインナーもパリッとした歯応えでした。
    投稿時刻 14:35

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立成器南小学校 の情報

スポット名
市立成器南小学校
業種
小学校
最寄駅
勝山駅
住所
〒9110804
福井県勝山市元町3-10-38
ホームページ
https://seikiminami.mitelog.jp/blog/
地図

携帯で見る
R500m:市立成器南小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年12月27日07時32分16秒