R500m - 地域情報一覧・検索

市立成器南小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福井県の小学校 >福井県勝山市の小学校 >福井県勝山市元町の小学校 >市立成器南小学校
地域情報 R500mトップ >勝山駅 周辺情報 >勝山駅 周辺 教育・子供情報 >勝山駅 周辺 小・中学校情報 >勝山駅 周辺 小学校情報 > 市立成器南小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立成器南小学校 に関する2023年5月の記事の一覧です。

市立成器南小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-30
    2023年5月29日 (月)昨日のことですが・・・4年親子行事開催!
    2023年5月29日 (月)昨日のことですが・・・4年親子行事開催!「熊鈴ストラップづくり」を開催しました。140cmの紐を編み上げ両端には、鈴とカラビナを付けてかっこよく仕上がりました。参加できなかった児童の分も作ってくれましたよ、うれしいですね。熊も活動をしています。(校区内に出没情報あり)安全に登下校するためにも、みなさん、熊鈴を付けましょうね!
    投稿時刻 18:42
    2023年5月28日 (日)奉仕作業と資源再利用活動 ありがとうございました。日曜日ですが、春の奉仕作業と資源再利用活動が行われました。日頃できないところを奉仕作業できれいにしていただき感謝申し上げます。資源再利用活動で集まった収益については、今後報告させていただきます。児童の活動のため有意義に使わせていただきます。ありがとうございました。
    投稿時刻 11:00

  • 2023-05-22
    2023年5月19日 (金)5年生 雪室見学!
    2023年5月19日 (金)5年生 雪室見学!今日の午後5年生は、総合の時間を使って岡横江にある雪室見学をしました。邪魔だと思っている雪を利用してできた、天然の冷蔵庫。この雪室を使って、勝山の食材をさらにおいしく価値のあるものにする「雪室ブランド」を作ろうと勝山市の方がお話しくださり、5年生が実際に雪室の中に入りました。
    雪室の中は、ひんやりとしていて、その中にたくさんの食材が入っていることを初めて知りました。勝山市の地域振興に一役買えるといいですね。
    投稿時刻 19:05

  • 2023-05-16
    2023年5月15日 (月)児童総会 開催!
    2023年5月15日 (月)児童総会 開催!6時間目に児童総会が行われました。今年から委員会は、4年生以上で取り組む活動になりました。
    6年生は、総会の議長、委員会の委員長・副委員長として、それぞれしっかり話すことができました。
    4年生以上は、話を聞いて次々と質問をし活発な総会になりました。
    児童のやる気がみなぎった総会になりました。これからの活動が楽しみです。
    投稿時刻 20:065月15日の給食ごはん ワンタンスープ ホイコーロー バナナ 650kcal
    給食の時間が近づくと、「なんか、いいにおいがする!」という声がよく聞こえてきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-13
    2023年5月13日 (土)昨日の出来事ですが・・・。
    2023年5月13日 (土)昨日の出来事ですが・・・。昨日の朝は、民生委員さんが大勢いらっしゃって、朝の挨拶運動に参加してくださいました。
    お天気もよく、児童の声はいつも以上に、響いていました。
    民生委員さん見守り隊のみなさん、いつも児童をあたたかく見守ってくださりありがとうございます。
    投稿時刻 13:12
    2023年5月12日 (金)5月12日の給食ホットドッグ コーンポタージュ 617kcal
    給食の時間が近づくと、「今日の給食は、ホットドッグだ!」という声が、いろんなところから聞こえてきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-09
    2023年5月 9日 (火)5月9日の給食ごはん コンソメスープ タンドリーチキン 野菜サラダ 62・・・
    2023年5月 9日 (火)5月9日の給食ごはん コンソメスープ タンドリーチキン 野菜サラダ 628kcal
    今日のタンドリーチキンは、インド料理のひとつです。鶏肉をヨーグルトやスパイスに漬け込んで、オーブンで焼きました。インドでは「タンドール」と呼ばれる筒形の窯で焼くそうです。ごはんのおかずとしてもぴったりで、美味しかったですね。
    投稿時刻 15:275月8日の給食菜めし わかめのみそ汁 がんもどきの煮つけ 煮干し
    576kcal
    毎月
    8
    続きを読む>>>