R500m - 地域情報一覧・検索

市立成器南小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福井県の小学校 >福井県勝山市の小学校 >福井県勝山市元町の小学校 >市立成器南小学校
地域情報 R500mトップ >勝山駅 周辺情報 >勝山駅 周辺 教育・子供情報 >勝山駅 周辺 小・中学校情報 >勝山駅 周辺 小学校情報 > 市立成器南小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立成器南小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立成器南小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-24
    2024年2月22日 (木)1年生、オンライン交流
    2024年2月22日 (木)1年生、オンライン交流1年生が三室小学校の1年生とオンラインで交流しました。お互いがクイズを出し合う活動では、ハキハキと発表ができました。
    投稿時刻 19:492月22日の給食ドライカレー ドレッシングサラダ キャンディーチーズ  728kcal
    今日は、野菜がたっぷり入ったドライカレーとさっぱりとした味付けのサラダ、カルシウム不足を補えるキャンディーチーズでした。
    子どもたちにも大人気のドライカレーは、あっという間になくなりました。みんなお代わりしたくて仕方なかったようです。今日もおいしい給食を作ってくださりありがとうございました。
    投稿時刻 17:47

  • 2024-02-14
    2024年2月13日 (火)中学校の英語の先生が来校!
    2024年2月13日 (火)中学校の英語の先生が来校!もうすぐ中学校ということで、勝山南部中学校(中部中と兼務)のシャナ先生が6年生と英語の授業を行いました。自己紹介やクイズなどを通して、中学校への不安感や英語への心配をなくしていけるようにと取り組んでいます。
    世界で一番使われている英語、どんどん使って身に着けていきたいですね。
    投稿時刻 18:072月? 雪がない・・・とても暖かな日となりました。昼休みには外に出て思いっきり走り回る姿がありました。
    雪の塊が端の方にあるだけで、グラウンドには全く雪はありません。今年は春の訪れが早そうです。
    投稿時刻 18:06日曜日 アンサンブルコンテスト 北陸大会参加!11月から練習を始めた打楽器のアンサンブル2チーム。奥越大会、福井県大会を突破し、北陸大会に出場しました。会場が県大会と同じハーモニーホールだったので、参加した児童たちはちょっと余裕すら感じました。
    発表を終わった後の感想は「楽しめた」「ちょっと失敗した」「これで休み時間遊べる」などなど、いろいろな声が聞けました。2チームとも「銀賞」でしたが、長い時間をかけて一つのことに一生懸命取り組んだその努力と集中力は「金賞」です。保護者の皆様、当日まで児童の応援や励ましなどありがとうございました。素晴らしい経験ができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-04
    2024年2月 3日 (土)2月2日の給食コッペパン 長崎ちゃんぽん 野菜サラダ バナナ   522・・・
    2024年2月 3日 (土)2月2日の給食コッペパン 長崎ちゃんぽん 野菜サラダ バナナ   522kcal
    子どもたちが大好きな麺とパンの日でした。
    4時間目ごろ給食室からのいい香りにみんな大喜びしていました。
    長崎ちゃんぽんは野菜がたくさん入っていてとても美味しかったです。
    風が冷たく寒い日だったので、温かい汁物のおかげで体がポカポカしました。
    調理師さん、ごちそうさまでした。
    続きを読む>>>