配布文書はありません。
伝統工芸の技法を体験
長岡仏壇組合の方からご協力をいただき、4年生が「蒔絵」に挑戦しました。体験用の漆で描いた絵や文字に、金や銀などの金属粉を蒔(ま)いて器面に定着させる作業を繰り返し、素敵な作品を完成させました。伝統工芸技術のすばらしさを実感できた貴重な体験でした。
2024-12-18 14:52 up!
米作り体験のまとめ
5年生が米作り体験のまとめとして「感謝の会」を開きました。お世話になった地域の方をお招きし、自慢の「パワフル米150」とみそ汁を一緒に食べたり、これまでの活動の振り返りを発表したりしました。
2024-12-18 14:32 up!
ハッピー ウィンターフェスティバル!
子どもたちが楽しみにしていた児童会祭りが開催されました。お客様を楽しませる仕掛けや工夫がいっぱいの出店を回り、子どもたちはもちろん、保護者や地域の皆さん、近隣保育園の年長園児さんたちなど、参加者全員が楽しい時間を過ごしました。
2024-12-16 10:13 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。