R500m - 地域情報一覧・検索

市立浦瀬小学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市浦瀬町の小学校 >市立浦瀬小学校
地域情報 R500mトップ >北長岡駅 周辺情報 >北長岡駅 周辺 教育・子供情報 >北長岡駅 周辺 小・中学校情報 >北長岡駅 周辺 小学校情報 > 市立浦瀬小学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立浦瀬小学校 に関する2024年10月の記事の一覧です。

市立浦瀬小学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-21
    配布文書はありません。
    配布文書はありません。
    「パワフル米150」を試食しました
    5年生が、収穫したお米の試食会を開きました。「白米はもっちりしている」「玄米がおいしい」など、玄米と白米を食べ比べて、感想や気付いたことをメモしました。試食後は、ゲストティーチャーに質問したり、今後予定している米販売活動について相談にのってもらったりしました。
    2024-10-17 14:09 up!
    全校で歌の録音に挑戦
    創立150周年を記念し、校歌と浦瀬子どもの歌の録音を行いました。全校を半分に分け、音楽室を使って1〜3年生が前半に、4〜6年生が後半に録音に臨みました。マイクを前に程よい緊張感の中で、浦瀬小学校の大切な2曲を心を込めて歌いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-07
    給食だより
    給食だよりR6 学校だより9月号給食だよりR6 給食だより10月号たくさん歩き、楽しく遊んだ全校遠足!
    秋晴れの下、全校遠足を実施しました。おそろいの150周年Tシャツに身を包み、清風班ごとに目的地の悠久山公園へ。到着後は、遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたり、動物を見たり、各班で思い思いに楽しみました。歩いて遊んで、清風班の絆が深まった1日でした。
    2024-10-02 09:10 up!
    たくさん採れたよ!
    1・2年生がサツマイモを収穫しました。蔓をどかして土を掘ってみると…、出てくる出てくる!サツマイモがどんどん顔を出し、みんな夢中で掘りました。大きいものからかわいらしいサイズのものまで、たくさん採れて大満足でした。
    2024-09-30 11:05 up!
    続きを読む>>>