R500m - 地域情報一覧・検索

市立浦瀬小学校 2024年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市浦瀬町の小学校 >市立浦瀬小学校
地域情報 R500mトップ >北長岡駅 周辺情報 >北長岡駅 周辺 教育・子供情報 >北長岡駅 周辺 小・中学校情報 >北長岡駅 周辺 小学校情報 > 市立浦瀬小学校 > 2024年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立浦瀬小学校 に関する2024年4月の記事の一覧です。

市立浦瀬小学校2024年4月のホームページ更新情報

  • 2024-04-26
    JRC登録式 〜気づき・考え・実行する〜
    JRC登録式 〜気づき・考え・実行する〜
    浦瀬小学校では、JRC(青少年赤十字)に参加しています。昨日の登録式で、1年生が仲間入りしました。講師の方からJRCの歴史や活動の話をお聞きし、「気づき・考え・実行する」を合言葉に、自分にできることを考え、行動していくことを全校で確認しました。
    2024-04-26 11:36 up!

  • 2024-04-25
    ようこそ校長室へ!
    ようこそ校長室へ!
    1年生が学校探検で校長室に来てくれました。校長室には、一体どんなものがあるのか、みんな興味津々。思い思いに見つけたものを、文字やイラストで上手にカードに記録していました。何を見つけたのか、今度1年生教室に行って聞いてみようと思います。
    2024-04-24 15:51 up!
    1年生を迎える会
    入学後2週間が経ち、1年生も学校生活に徐々に慣れてきました。昨日の1年生を迎える会では、1年生の自己紹介(とても上手でした!)を聞いたり、清風班でゲームをしたり、全校みんなで楽しい時間を過ごしました。班ごとの写真撮影では、みんなニッコリ笑顔で、仲の良さが伝わってきました。
    2024-04-24 15:49 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-23
    運動会プロジェクト始動!
    運動会プロジェクト始動!
    今日から、上学年による運動会に向けたプロジェクト活動が始まりました。子どもたちの自主的・自発的活動となるようプロジェクトを見直し、今年は「スローガン・セレモニー」「ダンス」「応援団」の3編成としました。150周年の運動会を自分たちの手で盛り上げようと、みんなやる気満々です!
    2024-04-22 14:28 up!

  • 2024-04-16
    満開の桜のもとで…
    満開の桜のもとで…
    晴れの日が続き、子どもたちは屋外での活動を楽しんでいます。理科の学習で春探しをしたり、休み時間に友達と体を動かしたり…。満開の桜の木に見守られて、今日も元気なうらせっ子です!
    2024-04-12 17:12 up!
    給食おいしいな
    昨日から全校95名での給食がスタートしました。初日のメニューは「カレーライス」。1年生も自分たちで支度をし、じょうずに盛りつけができました。おいしい給食をもりもり食べて、元気に大きく成長しましょう!
    2024-04-12 17:11 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    療養解除届(新型コロナ用)
    療養解除届(新型コロナ用)療養解除届(インフルエンザ用)R5 学校だより3月号R5 学校だより2月号療養解除届(新型コロナ用)療養解除届(インフルエンザ用)入学式 〜入学おめでとう!〜
    校門脇の桜が満開となった中、本日、17名の1年生が入学しました。6年生と手をつなぎ、笑顔で入場してきた子どもたちと、やさしく温かく迎える2〜6年生の子どもたち。全校児童95人、みんなでなかよく元気に過ごしていきます。
    2024-04-09 15:59 up!
    新学期スタート!〜進級おめでとう〜
    いよいよ令和6年度が始まりました。登校してくる子どもたちの表情は明るく、あいさつも元気で、進級した喜びややる気が感じられました。また、新任式での歓迎の言葉、始業式でのめあて発表とも、堂々とした見事な発表でした。今の気持ちを大切に、楽しい学校生活をつくっていたいと思います。
    2024-04-09 15:56 up!
    続きを読む>>>