R500m - 地域情報一覧・検索

市立浦瀬小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市浦瀬町の小学校 >市立浦瀬小学校
地域情報 R500mトップ >北長岡駅 周辺情報 >北長岡駅 周辺 教育・子供情報 >北長岡駅 周辺 小・中学校情報 >北長岡駅 周辺 小学校情報 > 市立浦瀬小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立浦瀬小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立浦瀬小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-25
    おなか元気教室
    おなか元気教室
    1・2年生が外部講師をお招きして「おなか元気教室」を行いました。腸のはたらきやおなかの中のよい菌と悪い菌のこと、排便の大切さなどについてお話を聞き、体が元気になるためには「朝ね・早起き・朝ごはん・朝うんち」が大切なことを学習しました。
    2023-12-21 15:18 up!
    雪が降っても元気です!
    今日はロングの昼休みでした。雪が降る中、子供たちは「待ってました!」とばかりに、外に遊びに出ていきました。雪玉を投げ合ったり、雪の上に座り込んだり…。寒さに負けない元気な浦瀬っ子です!
    2023-12-21 13:52 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-15
    ハッピーキッズプロジェクト開催!
    ハッピーキッズプロジェクト開催!
    3年生が山本保育園の年長児の皆さんと交流活動を行いました。折り紙やフルーツバスケット、ドッジビーなど、園児の皆さんに喜んでもらうために、今の自分たちにできることを考え、準備を進めました。目線を合わせて話したり、優しく言葉がけをしたり、これまでのふれあい体験活動の経験を活かしながら楽しく交流できました。
    2023-12-14 14:19 up!
    大根パーティー
    畑で育てた大根を使って、2年生がおでんを作りました。おでんの具は、大根、玉こんにゃく、ちくわです。ドキドキしながら包丁を使ったり、大根に早く火が通るように「大根がんばれ!」と応援したり、何をするのも楽しそうな子供たち。上手に出来上がりおいしくいただきました。
    2023-12-14 14:10 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-12-08
    ウィンターフェスティバル大成功!
    ウィンターフェスティバル大成功!
    ウィンターフェスティバル(児童会祭り)を開催しました。短い準備期間にもかかわらず、どの出店もアイデア満載のものばかり。自分が楽しむことはもちろんですが、来てくださった保護者の方や山本保育園の年長さんが楽しんでいる姿を見て、子供たちはとてもうれしそうでした。
    2023-12-08 14:17 up!

  • 2023-12-05
    もうすぐウィンターフェスティバル!
    もうすぐウィンターフェスティバル!
    今週金曜日のウィンターフェスティバル(児童会祭り)に向けて、着々と準備が進んでいます。ポスターを描いたりお店で使う道具を作ったり、役割分担をしながら、みんなで和気あいあいと作業に取り組んでいます。
    2023-12-04 10:50 up!

  • 2023-12-03
    R5 学校だより11月号
    R5 学校だより11月号R5 学校だより10月号R5 学校だより9月号R5 学校だより8月号長岡市消防本部見学
    3年生が社会科見学で長岡市消防本部に行きました。説明を聞いたり、施設内を見たりして、消防署がどのように火事からまちを守っているかを学びました。職員の方から、見学マナーのよさを褒めていただきました。
    2023-12-01 10:11 up!