【1月30日】中一ガイダンス(保護者対象)
1月29日に山古志中学校による中一ガイダンスが行われました。中学校は同じ校舎内にあるとはいえ、学習内容の量や質、取り組み方等が大きく異なります。進学してもこれまでのように元気に生き生きと過ごしてほしいと願っています。
2025-01-30 08:18 up!
【1月29日】雪上レクリエーション大会4(チューブリレー)
3つ目の競技が「チューブリレー」です。人を載せたチューブを引っ張り、三角コーンを回って往復するリレーです。最後の競技なだけあって、とても盛り上がりました。
どの競技もとても楽しく、ハッスルすることができました。けがをする人もいなく、安心しました。山古志魂を感じられた思い出残る一日になりました。
2025-01-29 08:50 up!
【1月29日】雪上レクリエーション大会3(人間カーリング)
2つ目の競技が「人間カーリング」。大きなチューブに人を載せ、雪山から滑らせます。滑り終わった場所に得点が指定されています。そのチーム全員の合計点で勝敗が決まります。これは、スタート位置とチューブを押し出す力加減が重要です。
2025-01-29 08:50 up!
【1月29日】PTA雪上レクリエーション大会2(ツマリアンボール)
当日は、3つのチーム編成で、全員が3つの競技を行いました。まずは、ツマリアンボール。円を三等分したコートでソフトバレーボールをするというものです。15点がらの減点方式でどこかのチームが0点になった時点で試合終了というゲームです。大人も子どもも夢中になってボールを追いかけました。
2025-01-29 08:49 up!
【1月29日】PTA雪上レクリエーション大会1(開会式・準備運動)
1月25日(土)に、山古志コミュニティセンターの皆さまとPTA会員で盛大な雪上レクリエーション大会が行われました。前日からグラウンドの雪の圧接から当日の準備、後片付けまで、コミュセンの方々や保護者の皆さんがやってくださいました。
2025-01-29 08:49 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。