1年生 くじらぐも絵画1
10月28日(土)、本来であれば今日は学習発表会でした。しかし、残念ながら延期となってしまいましたが、児童は元気に学校に登校し、午前中だけ学習しました。1年生は、国語で学習した「くじらぐも」を絵で表現していました。くじらぐもにたくさんの子どもが乗っている絵を見ると、とても楽しそうで元気が出てきました。
2023-10-28 14:00 up!
1年生 くじらぐも絵画2
1年生の様子です。
2023-10-28 14:00 up!
3・4年生 おたまじゃくし101ちゃん1
3・4年生は、図工の時間に絵本の「おたまじゃくし101ちゃん」を読み、その場面を絵画に表していました。たくさんのおたまじゃくしを描くのは大変そうでしたが、みんな楽しそうに創作活動に励んでいました。
2023-10-28 14:00 up!
3・4年生 おたまじゃくし101ちゃん2
3・4年生の様子です。
2023-10-28 14:00 up!
赤い羽根共同募金へのご協力ありがとうございます1
10月27日(金)の朝、運営委員会が赤い羽根共同募金のために、各教室や教務室を回り、募金を集めていました。予定では、今週で終わることになっていましたが、学年閉鎖があったために、来週へ数日延長することになりました。まだの方は、ご協力をよろしくお願いいたします。また、募金いただいた皆様、ありがとうございました。
2023-10-27 17:30 up!
赤い羽根共同募金へのご協力ありがとうございます2
募金活動の様子です。
2023-10-27 17:30 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。