たくさんの花が咲きました
先週から取り組んでいたあいさつ運動、ステキなあいさつが交わされるとあいさつの木にシールを貼っていきますが、たくさんの「あいさつの花」が咲きました。
昨日の学習参観では、来校した保護者の方とも交流をしました。
今回のあいさつ運動は今日2月14日(金)で終わりですが、1年生からは「楽しかった。来週もやりたい。」という声が聞こえてきました。
あいさつ運動が終わっても、あいさつあふれるステキな学校を続けていきたいと思います。
2025-02-14 08:25 up!
本年度最後の学習参観
2月13日(木)今年度最後の学習参観を行いました。
各学級では、以下の学習を公開しました。
1年生「国語:もののなまえ」
2年生「生活:わたしたんけん」
3・4年生「道徳:人と人がかかわるときに」
5・6年生「家庭:暖かい住まい方で快適に」
学習ルーム「めざせ読み名人!」
子どもたちは、今年度最後の学習参観ということで、とても張り切って活動しました。
お家の方もたくさん来校し、子どもたちのがんばる様子を見ていただきました。
参観後は、学校説明会や学級懇談会で、今年度の様子を振り返ったり、来年度の計画を確認したりしました。
2025-02-13 16:06 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。