届きました 夢のグローブ
メジャーリーガー大谷翔平選手からの子どもたちへの素敵なプレゼントが先週、石坂小学校へも届きました。来週の全校朝会でお披露目します。授業や休み時間に一人一人が手に取り使っていきます。大谷選手のおっきな心をいただきました。
2024-01-26 18:50 up!
スキー教室に行ってきました 3
ボランティアの皆様あっての行事です。次回は天候が少しでも和わらぎますように。ありがとうございました。
2024-01-26 18:22 up!
スキー教室に行ってきました 2
午前の授業が終わり、美味しいカレーを食べました。大盛りでもぺろりと平らげ、午後に活力を得ました。
2024-01-26 18:16 up!
スキー教室に行ってきました。
雪が融けては心配し、降れば降ったで強風のため、リフトが運行停止となれば実施の可否を検討し…保護者ボランティアに参加してくださった長島PTA会長様の力強い支援の言葉に後押しされ、強風ではありましたがけがなく元気に実施できました。全校で同じバスに乗り、同じゲレンデで滑り、同じカレーを食べる、なんとすてきな1日となりました。顔に冷たい風や雪が当たる気候ではありましたが、誰一人弱音を吐くことなく、互いに声を掛け合う姿がありました。これも、ボランティアの皆様のご協力があってのことです。安全に実施できました。感謝申し上げます。次回もどうぞよろしくお願いいたします。
2024-01-26 18:11 up!
長なわとび大会 2
授業中も様々な活動も石坂小学校は「振り返り」を大切にしています。長なわとび大会ももちろん、班ごとに振り返りを行いました。励まし合いの声が飛び交ったこと。縄に足を取られ転んだ時も大丈夫と駆け寄る姿。優勝は逃しても、そんな声がかけられる班でよかったと班長の感想も聞かれました。私はそんな石坂の子どもたちが愛おしいです。多くのおうちの方々のご来校と応援をいただき、ありがとうございました。子どもたちのやる気につながりました。
2024-01-26 17:52 up!
長なわとび大会
なかよし班の長縄跳び、通称8の字跳びの圧巻なこと。どの班も1年生も果敢に記録を伸ばすべく跳び続けました。
2024-01-26 12:32 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。