R500m - 地域情報一覧・検索

市立中之島中央小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市鶴ケ曽根の小学校 >市立中之島中央小学校
地域情報 R500mトップ >見附駅 周辺情報 >見附駅 周辺 教育・子供情報 >見附駅 周辺 小・中学校情報 >見附駅 周辺 小学校情報 > 市立中之島中央小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中之島中央小学校 (小学校:新潟県長岡市)の情報です。市立中之島中央小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立中之島中央小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-17
    わかたけ班読み聞かせ
    わかたけ班読み聞かせわかたけ班のリーダーによる読み聞かせ。 工夫しながら読んでもらって、メンバーも自然と笑顔になります。 みんなの幸せを創ってくれ...
    [2024年11月14日up!]

  • 2024-11-14
    わかたけ未来教室
    わかたけ未来教室5,6年生のわかたけ教室(総合学習)では、陸上競技でご活躍の佐藤政志様においでいただきました。佐藤様からは、「夢は成長し続け...
    [2024年11月12日up!]

  • 2024-11-11
    ミニコンサート
    ミニコンサートプロの音楽家集団「アンサンブルオビリー」の皆さんにおいでいただき、ミニコンサートを開きました。素晴らしい生演奏を聴かせていた...
    [2024年11月11日up!]

  • 2024-11-09
    学習参観
    学習参観学習参観に、大勢の保護者の皆様からおいでいただきました。ありがとうございました。 子どもたちはとっても張り切って学習していまし...
    [2024年11月8日up!]ミニ運動会(3、4年生)県レクリエーション協会の方の指導の下、3、4年生合同でミニ運動会を行いました。 しっぽ取りゲームのウォーミングアップ後、リレー...
    [2024年11月6日up!]わかたけ朝会(いじめ見逃しゼロ)今朝のわかたけ朝会では、「いじめ見逃しゼロに向けてできること」をテーマに、6年生が劇やスライド、クイズなどで発表しました。人...
    [2024年11月5日up!]

  • 2024-10-29
    193年社会科校外学習
    193年社会科校外学習3年生は、28日(月)に、社会科の校外学習に出かけました。
    米菓会社では、おいしい米菓を作るために原料にこだわったり商品開発をし...
    [2024年10月29日up!]
    18わかたけ朝会今朝のわかたけ朝会(児童朝会)は、委員会の活動紹介でした。 委員会活動は、学校生活の充実と向上を図るためにあります。 正に、当...
    [2024年10月29日up!]

  • 2024-10-28
    17ゆめづくり音楽体験教室
    17ゆめづくり音楽体験教室4年生を対象に、ゆめづくり音楽体験教室の和楽器コンサートがありました。 琴による演奏で、有名な「さくら」や「春の海」、「ジュピ...
    [2024年10月28日up!]
    16「かがやき米」販売5年生は、総合学習で中之島地域の農業について学んだり学校田での稲作に挑戦したりしてきました。 そして、収穫した米の一部を、27...
    [2024年10月28日up!]就学時健診来年度入学予定児童の就学時健診がありました。 これは、入学に向けて、入学予定児童の健康状態を確認し、入学の準備を支援するために...
    [2024年10月27日up!]

  • 2024-10-26
    15持久走記録会
    15持久走記録会持久走記録会本番。順位、タイム、ライバル、そして自分自身にと、それぞれがめあてをもって臨みました。 めあてに向かってゴールまで...
    [2024年10月24日up!]

  • 2024-10-24
    14こころの劇場
    14こころの劇場6年生が、劇団四季ファミリーミュージカル「ふたりのロッテ」を見てきました。 願いをかなえるために各々が頑張るストーリーに、大切...
    [2024年10月23日up!]

  • 2024-10-22
    13あいさつでみんなの幸せを創ろう!
    13あいさつでみんなの幸せを創ろう!昼休みに全校で、気持ちのよいあいさつについて職員の劇を通して確認し、その後、各クラスでよりよいあいさつの練習をしました。
    10/2...
    [2024年10月22日up!]3年生が産業まつりで20日の中之島産業まつりで、3年生は学区の洋品店にご協力いただき、「なかのんハンカチ」の販売のお手伝いをしました。あっという間...
    [2024年10月21日up!]

  • 2024-10-20
    持久走記録会に向けて
    持久走記録会に向けて24日(木)の持久走記録会に向けて、体育の時間や休み時間に一生懸命に練習しています。自分の目当てに向かって精いっぱい頑張ってほ...
    [2024年10月17日up!]菜の花種まき4年生が’04中之島記念公園で菜の花の種まきをしました。
    来年の春に咲くことで、20年前の水害のことを忘れてはいけないことを再認識...
    [2024年10月16日up!]わかたけ朝会(2学期任命式)2学期の学級代表の任命式を行いました。 まずは、1学期の学級代表の皆さん、お疲れさまでした。 学級代表になって自分はどう変わり...
    [2024年10月15日up!]

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立中之島中央小学校 の情報

スポット名
市立中之島中央小学校
業種
小学校
最寄駅
見附駅
住所
〒9540172
新潟県長岡市鶴ケ曽根1162
TEL
0258-66-2123
ホームページ
https://www.kome100.ne.jp/nakanoshimachuo-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立中之島中央小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年03月29日11時00分09秒