R500m - 地域情報一覧・検索

市立中之島中央小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市鶴ケ曽根の小学校 >市立中之島中央小学校
地域情報 R500mトップ >見附駅 周辺情報 >見附駅 周辺 教育・子供情報 >見附駅 周辺 小・中学校情報 >見附駅 周辺 小学校情報 > 市立中之島中央小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中之島中央小学校 (小学校:新潟県長岡市)の情報です。市立中之島中央小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立中之島中央小学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-18
    昼の読み聞かせ
    昼の読み聞かせ月曜日の朝以外にも、昼休みに読み聞かせボランティアの方から読み聞かせをしていただいています。本の世界にどっぷりと浸れる大切な...
    [2025年7月17日up!]着衣泳今年度、2,4,6年生が着衣泳を実施しています。 着衣泳の目的は、万が一、水難事故に遭った際に、衣服を着たままの状態での対処法...
    [2025年7月17日up!]3年社会科校外学習7月11日、3年生は、社会科の校外学習でスーパーマルイ中之島店を見学しました。 グループごとに店内を回り、お店の販売の工夫など...
    [2025年7月14日up!]

  • 2025-07-13
    わかたけ未来教室
    わかたけ未来教室自分の生き方を考え、地域づくり・地域貢献の大切さを学ぶ「わかたけ未来教室」 今回は、地元中之島の「エムケイ技研」の社長様におい...
    [2025年7月11日up!]わかたけ班読み聞かせわかたけ班のリーダーが、メンバーに本の読み聞かせをしました。 メンバーの幸せを創る大切なひとときです。
    [2025年7月10日up!]2年校外学習(寺泊)生活科の学習で寺泊水族博物館に行きました。 いろいろな魚や水辺の生き物を見ることができて楽しかったです。 その後は海岸(砂浜)...
    [2025年7月10日up!]7.13水害の話4年生が、今から21年前にあった「7.13水害」について、地域の方からお話を聞きました。この水害で、中之島は甚大な被害を受けました...
    [2025年7月9日up!]

  • 2025-07-09
    町内子ども会
    町内子ども会町内子ども会を行いました。 内容は、 ・登下校の振り返り ・夏休みの過ごし方 ・夏休みの町内行事
    について、振り返りと確認をしまし...
    [2025年7月8日up!]SNS・情報モラルの話6年生を対象に「SNSの危険性と安全な使い方」について、長岡少年サポートセンターの方からお話を聞きました。SNSは生活を豊かに楽し...
    [2025年7月7日up!]にこにこタイム今日のにこにこタイムのテーマは、「あたたかいメッセージを伝え合おう」でした。 劇を通し、励ます言葉と気遣う言葉について考えまし...
    [2025年7月1日up!]校舎改造工事引越し作業保護者・地域のボランティアの方から、校舎改造工事に伴う引越し作業のお手伝いをしていただきました。子どもたちと教職員のためにと...
    [2025年6月30日up!]
    続きを読む>>>

  • 2025-06-29
    いろりばたの会
    いろりばたの会第2回は、「瞽女さんのお話」 瞽女さんがたくましく生きたお話を聞きました。 子どもたちは、写真を興味津々見ていました。
    [2025年6月24日up!]わかたけ朝会(いじめ見逃しゼロスクール集会)運営委員会が考えたいじめをなくすためにできること。 ・声をかける ・相談する ・話し合う わかたけレンジャーが登場し、全校に教...
    [2025年6月24日up!]本の読み聞かせ読み聞かせボランティアの方々が、定期的に月曜日の朝に読み聞かせをしてくださっています。子どもたちはこの時間をとても楽しみにし...
    [2025年6月23日up!]大凧について4年生の総合学習で、大凧合戦の凧作りについて、凧協会の方からお話を聞きました。大凧を作るまでの過程や苦労、合戦の魅力について...
    [2025年6月18日up!]

  • 2025-06-18
    引き渡し訓練
    引き渡し訓練刈谷田川の水位が上がり氾濫の危険性があるとの想定での引き渡し訓練を行いました。 学習参観に引き続き、ご協力ありがとうございまし...
    [2025年6月17日up!]いじめ見逃しゼロキャラバン「深めよう 絆 にいがた県民会議」が推進する「いじめ見逃しゼロキャラバン」のキャラバン隊が来校しました。
    新潟の米と平和を守る「...
    [2025年6月17日up!]3年社会科校外学習社会科の学習で、アオーレ長岡と長岡市消防本部に見学に行きました。 アオーレ長岡では施設内の見学と市役所の果たす役割について学び...
    [2025年6月16日up!]

  • 2025-06-13
    19クラブ活動
    19クラブ活動いよいよ本格的な活動です。どのクラブも楽しそうです。 外部講師のボランティアの方にも大勢お世話になっています。
    [2025年6月12日up!]

  • 2025-06-04
    出席停止のお知らせ
    出席停止のお知らせ新型コロナウイルスに関連する出席停止のお知らせインフルエンザ に関連 する 出席停止のお知らせ出席停止のお知らせ新型コロナウイルスに関連する出席停止のお知らせインフルエンザ に関連 する 出席停止のお知らせプール清掃5年生がプール清掃をしました。 全校のために一生懸命きれいにしてくれました。ありがとう。 水泳指導は6月中旬からの予定です。
    [2025年5月29日up!]1年生種まき1年生がひまわりの種を蒔きました。 昨年まで風よけ・目隠しとしてあった畑のところの木を切ったので、夏に咲くと道路側からよく見え...
    [2025年5月29日up!]2年生苗植え昨日の3年生に引き続き、今日は2年生が野菜苗を植えました。 トマト、きゅうり、なす、とうもろこし、枝豆など、いろいろな種類です...
    [2025年5月28日up!]3年生苗植え地域の方や保護者ボランティアの協力をいただき、3年生が野菜苗を植えました。 なすにトマト、枝豆など、自分たちで決めた野菜を植え...
    [2025年5月27日up!]

  • 2025-04-20
    年間行事予定表
    年間行事予定表令和7年度年間行事予定13応援団結団式応援団が決まりました。 全員立候補とのこと。やる気と本気が違います。 赤組、白組のみんなの幸せを創る応援団として精いっぱいがん...
    [2025年4月18日up!]
    12わかたけ班(縦割り班)顔合わせわかたけ班で顔合わせをしました。 自己紹介をしたりハイタッチをしたりしました。 今後、様々な場面で一緒に遊んだり活動したりしま...
    [2025年4月17日up!]
    11ニコニコタイム全校であいさつの大切さを確認し、その後教室でも練習しました。 あいさつは・・・ ・はっきり元気よく ・相手の目を見て
    ・出会った...
    続きを読む>>>

  • 2025-04-15
    R7いじめ防止基本方針
    R7いじめ防止基本方針令和7年度グランドデザイン給食スタート今日から2〜6年生の給食がスタート。 1年生は15日からです。 2年生と3年生は食堂で食べています。 楽しそうに食べています。
    [2025年4月10日up!]赤組・白組決め運動会に向けて、赤組と白組を決めました。 抽選の結果、今年度は、1組が赤、2組が白となりました。 元気いっぱい、運動していきま...
    [2025年4月10日up!]

  • 2025-04-08
    配布文書はありません。
    配布文書はありません。
    配布文書はありません。入学おめでとう!ピッカピカの1年生52名が入学しました。 全校331名の中之島中央小のスタートです。 全員でみんなの幸せをたくさん創っていきま...
    [2025年4月8日up!]がんばりBoys&Girls明日は入学式。 その会場準備などを6年生が手伝ってくれました。 進んで仕事を見付け、心を込めて準備してくれました。
    1年生への幸...
    [2025年4月7日up!]新任式・始業式・学級開きさあ、令和7年度が始まりました。 新しい仲間と素晴らしいスタートを切り、素晴らしい1年間にしましょう! 自分自身はもちろんのこ...
    [2025年4月7日up!]離任式16名の教職員とのお別れです。 これまで、みんなの幸せを創ってくださりありがとうございました。 今後のご活躍とご健勝をお祈りい...
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立中之島中央小学校 の情報

スポット名
市立中之島中央小学校
業種
小学校
最寄駅
見附駅
住所
〒9540172
新潟県長岡市鶴ケ曽根1162
TEL
0258-66-2123
ホームページ
https://www.kome100.ne.jp/nakanoshimachuo-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立中之島中央小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年03月29日11時00分09秒