R500m - 地域情報一覧・検索

市立中之島中央小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市鶴ケ曽根の小学校 >市立中之島中央小学校
地域情報 R500mトップ >見附駅 周辺情報 >見附駅 周辺 教育・子供情報 >見附駅 周辺 小・中学校情報 >見附駅 周辺 小学校情報 > 市立中之島中央小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中之島中央小学校 (小学校:新潟県長岡市)の情報です。市立中之島中央小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立中之島中央小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-04
    19凧揚げ交流会
    19凧揚げ交流会5年生が、今町小と信条小の子どもたちといっしょに凧揚げ交流会を行いました。 最初は名刺交換をして、お互い仲良くなりました。 次...
    [2024年6月3日up!]
    18大凧合戦講和5月31日に、6年生が、大凧磨き上げ実行委員の方から大凧合戦について話を聞きました。
    凧作りの苦労や素晴らしさ、地域とのかかわり...
    [2024年6月3日up!]
    174年理科「空気と水」閉じ込めた空気と水を圧してみると・・・。 空気鉄砲で球を飛ばす実験です。 外で楽しく実験です。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-27
    16プール清掃
    16プール清掃5年生がプール清掃を行いました。 プール内の落ち葉や泥、プールサイドの草取りなど、一生懸命にきれいにしました。 5年生のおかげ...
    [2024年5月24日up!]
    15田植え5年生が田植えをしました。 保護者・地域の方々のご協力をいただき、植え方を丁寧に教えてもらいながら、印を付けていただいたところ...
    [2024年5月24日up!]クラブ活動今年度第1回目のクラブ活動がありました。 今日は主に計画立てが中心でしたが、新設のグラウンドゴルフクラブは、早速活動もしました...
    [2024年5月23日up!]ふるさと伝え隊昼休み、「ふるさと伝え隊」のみなさんによるお話・紙芝居がありました。 今回は、中之島でも春から夏にかけて食べられている「えご」...
    [2024年5月23日up!]戊辰戦争を学ぶ6年生が、会津への修学旅行を前に、地域の方から戊辰戦争のお話を聞きました。 中之島の先人、高橋竹之助と戊辰戦争の関係など、地元...
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    運動会
    運動会運動会日和の最高の天気の中、子どもたちは競技に応援に、精一杯頑張りました。 子どもたちの「やる気」と「元気」と「本気」を見れた...
    [2024年5月18日up!]運動会前日準備5・6年生がプロジェクトごとに分かれて、明日の運動会の前日準備をがんばりました。 明日は晴れの予報。天気も会場もバッチリです。...
    [2024年5月17日up!]

  • 2024-05-15
    16運動会まであと3日
    16運動会まであと3日応援練習や団体種目の練習が佳境に入っています。 今、玄関には応援優勝杯と応援のポイントが飾られています。 応援優勝をつかみ取る...
    [2024年5月15日up!]

  • 2024-05-14
    15運動会予行練習
    15運動会予行練習開閉会式、応援合戦、エール交換を中心に練習しました。 本番でも精一杯がんばる子どもたちの姿が期待されます。 体調をしっかり整え...
    [2024年5月14日up!]

  • 2024-05-13
    親子ふれあい作業
    親子ふれあい作業PTAの親子ふれあい作業は、今年度からボランティア参加になったにもかかわらず、大勢の保護者の皆様と子どもたちが参加してくれました...
    [2024年5月11日up!]

  • 2024-05-10
    リコーダー講習
    リコーダー講習専門家をお招きし、3年生のリコーダー講習を行いました。 親しみのある「ジブリ」の曲の演奏や、大小様々なリコーダーを見せていただ...
    [2024年5月10日up!]ヒマワリの種まき今から20年前の7.13水害で、中之島地域は大きな被害を受けました。その水害犠牲者への追悼を込めて、’04中之島記念公園で、3年生が...
    [2024年5月9日up!]応援歌練習朝活動の時間を使っての応援歌練習が始まりました。 応援団が各教室に出向いて教えています。 朝から元気な応援歌が学校中に響いてい...
    [2024年5月8日up!]結団式結団式では、運動会を支える各種プロジェクト(放送集会、決勝審判、記録得点、ダンス、スローガン、用具、応援)の紹介と決意表明が...
    [2024年5月7日up!]

  • 2024-05-03
    19運動会プロジェクト
    19運動会プロジェクト18日(土)の運動会に向けて、少しずつ準備が始まりました。 今日は、各種プロジェクトごとにリハーサルを行いました。 高学年一人...
    [2024年5月2日up!]
    18学校運営協議会今年度、第1回学校運営協議会が開かれました。 前半は、学校教育方針の説明や地域との連携などついて、後半は「中之島の宝を語る会」...
    [2024年5月1日up!]

  • 2024-04-28
    171年生を迎える会
    171年生を迎える会ダンスあり、学校生活の紹介あり、全校ゲームあり・・・。 楽しく、手作り感満載の会でした。 1年生もこれで正式に「わかたけ班」の...
    [2024年4月26日up!]

  • 2024-04-26
    その他配布文書
    その他配布文書長岡市内の相談機関一覧令和6年度グランドデザイン年間行事予定表令和6年度年間行事予定16わかたけ朝会(児童朝会)委員長と学級代表の任命式と、運動会の赤白決めを行いました。 代表になった人は「みんなの幸せを創るため」「素敵な学校をつくるため...
    [2024年4月23日up!]
    15避難訓練火災を想定した避難訓練を実施しました。 「避難訓練は全員が100点でなければ0点。一人でもふざけたら0点です!」
    そのくらい真剣に...
    [2024年4月22日up!]
    (1)児童生徒に発熱や咳、咽頭痛、倦怠感などがある場合は無理をせず、自宅で休養してください。同居のご家族が新型コロナウイルスに感染しても、お子さんの登校を控える必要はありません。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立中之島中央小学校 の情報

スポット名
市立中之島中央小学校
業種
小学校
最寄駅
見附駅
住所
〒9540172
新潟県長岡市鶴ケ曽根1162
TEL
0258-66-2123
ホームページ
https://www.kome100.ne.jp/nakanoshimachuo-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立中之島中央小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年03月29日11時00分09秒