R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県加茂市の小学校 >新潟県加茂市中村の小学校 >市立下条小学校
地域情報 R500mトップ >【加茂】加茂駅 周辺情報 >【加茂】加茂駅 周辺 教育・子供情報 >【加茂】加茂駅 周辺 小・中学校情報 >【加茂】加茂駅 周辺 小学校情報 > 市立下条小学校 > 2024年7月
Share (facebook)
市立下条小学校市立下条小学校(【加茂】加茂駅:小学校)の2024年7月12日のホームページ更新情報です

◆7/12(金)午後、「地域懇談会」を実施。地域・PTA・学校の代表者が集い、授業を参観後に「下条小の教育」を協議。     ◆7/10(水)・12(金)、1〜4年生が歯科衛生士さんから「磨き残しのない歯磨きの仕方」に教えていただきました。     ◆「保健だより
7月号」をアップしました。歯磨き指導についても掲載。
第1回地域懇談会    7/12(金)
◆地域・PTA・学校の各代表が集い、「下条小の教育」について協議しました。
◆最初に5限を参観していただきました。区長の皆様からは、「昔と教え方が全く違う。今の先生は、大変ですね。」「自分の意見を自由に生き生きと発言していて、学校が楽しいことが伝わってきました。」と感想をいただきした。PTA役員からは、「自分の子ども以外の学年もじっくり見られてよかった。発達の様子がよく分かった。」「廊下の学級掲示物に道徳的な要素がたくさん入っていて、心を育てていることが伝わった。」などの感想がありました。
◆学校統合へ向けての意見交換の時間が取れませんでした。次回の地域懇談会の主要な議題にしたいと考えています。
2024-07-12 16:11 up!
歯科衛生士さんによる歯磨き指導   7/10(水)・12(金)
◆7/10(水)は5限4年生・6限3年生、7/12(金)は2限1年生・3限2年生が歯科衛生士さんによる歯磨き指導を受けました。
◆まず、虫歯の原因を教えてもらい、それらをきれいに取り除く「磨きの残しのない歯磨きの仕方」を教わりました。仕上げ磨きは、4年生まで必要だそうです。ご家庭の協力もよろしくお願いいたします。詳しくは、本日7/12配付の「保健だより 7月号」をご覧ください。
◆ご多用の中、毎年下条小へ指導に来てくださっている県歯科衛生士会県央ブロック理事の迚野様に深く感謝いたします。
2024-07-12 11:55 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立下条小学校

市立下条小学校のホームページ 市立下条小学校 の詳細

〒9591376 新潟県加茂市中村1-1 

市立下条小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

2024年下半期 市立下条小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年07月12日17時42分25秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)