◆9/25(水)午前 加茂市陸上競技場で加茂・南蒲小学校親善陸上大会が行われ、約230名の6年生が集い、各種目で競い合いました。
親善陸上大会 9/25(水)
◆秋晴れの下、加茂市陸上競技場に加茂・田上の6年生が集い、親善陸上大会が開催されました。
◆同級生、保護者、地域の大きな声援に力をもらい、子どもたちは緊張感の中、ベストを尽くしました。
◆同じ年に生まれた近隣の仲間が一同に会すのは、初めての経験でした。競技後にお互いの健闘をたたえ合う交流も見られました。一生忘れられない思い出になることでしょう。
2024-09-26 12:35 up!
持久走レベルアップ週間スタート 9/24(火)〜9/27(金)
◆今日から一週間、業間20分休みに、全校が「3分間走」に挑戦する『持久走レベルアップ週間』がはじまれました。
◆グラウンドの4か所から各学年が同時にスタートします。6年は、下の学年をぐんぐん追い越していきます。上の学年に追い越されまいと食らいついて頑張る子もいます。学年体育とは、一味違って全校で走ることで相乗効果が生まれています。持久走記録会に向けて、一人一人の意識がどのように高まっていくのかとても楽しみです。
2024-09-24 18:31 up!
親善陸上大会 激励会 9/24(火)
◆5年生の運動会応援団が中心となり、明日大会へ出場する6年生へ、全校が熱い激励を送りました。6年生は、出場種目ごとにあいさつし、意気込みも語りました。
◆加茂・田上の6年生266人が加茂市陸上競技場に集います。きっと今まで経験のないような規模の大会に緊張もするでしょう。また、一生の思い出にもなるでしょう。これまで頑張ってきたことを精一杯発揮するとともに、競技を通して、他校の児童と健闘をたたえ合えるような交流もぜひしてもらいたいものです。
2024-09-24 18:22 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。