R500m - 地域情報一覧・検索

市立中条小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県十日町市の小学校 >新潟県十日町市大字中条甲の小学校 >市立中条小学校
地域情報 R500mトップ >魚沼中条駅 周辺情報 >魚沼中条駅 周辺 教育・子供情報 >魚沼中条駅 周辺 小・中学校情報 >魚沼中条駅 周辺 小学校情報 > 市立中条小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中条小学校 (小学校:新潟県十日町市)の情報です。市立中条小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立中条小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-09
    13本の魅力 〜読書旬間〜
    13本の魅力 〜読書旬間〜十日町市では、令和3年3月策定「第二次 子ども読書活動推進計画」で、毎月第三日曜日を「家読(うちどく)の日」として読書を推進...
    [2024年6月7日up!]プールがきれいに上学年がプール清掃を行いました。事前に自分がきれいにする場所や心構えをしっかりと確認してから、エリアごとに協力して作業しまし...
    [2024年6月6日up!]6月献立表6月給食だより6月献立表6月給食だより

  • 2024-06-02
    泥の感触
    泥の感触5年生が田植えをしました。苗の植え方についてご指導いただいた後、おそるおそる田んぼに入ります。わくの線を目印にどんどん植えてい...
    [2024年5月31日up!]ホッとラウンジ5月ホッとラウンジ5月

  • 2024-05-25
    14大運動会3
    14大運動会3こうした子どもたちの成長があったのは、今日まで、各ご家庭でお子さんを支えてくださった保護者の皆様、そして温かく熱くご声援いた...
    [2024年5月25日up!]
    13大運動会2この日のために、競技、応援に向けて全力を尽くして準備、練習をしてきました。この運動会を通しての、気力・体力の充実、規律ある集...
    [2024年5月25日up!]大運動会1絶好のコンデイションのもと、大運動会を開催しました。 子どもたちのひたむきな姿が輝きました。
    [2024年5月25日up!]もうすぐ本番大運動会が迫ってきました。予行練習では、赤白共に工夫を凝らした応援を披露しました。応援リーダーが良く声をかけ、団員はリーダー...
    [2024年5月23日up!]コミュニケーション1年生は、学校の先生方と仲良くなるために「こんにちは大作戦」を行いました。少し緊張した面持ちで「お話してもいいですか?私の名...
    続きを読む>>>

  • 2024-05-18
    地域で学ぶ
    地域で学ぶ5年生は地域の農園からご協力いただき、稲作について学んでいます。先日は種もみを発芽させる手順について教えていただきました。地域...
    [2024年5月17日up!]運動会全校練習がありました昨日、運動会全体練習が行われました。  運動会に向けての心構えが話されると、子供たちの顔が真剣な表情に変わりました。  運動...
    [2024年5月16日up!]今年度のクラブ活動が始まりましたクラブ活動は、子供たちが楽しみにしている活動の1つです。隔週ではありますが、異学年の子供たちが集まり、楽しく活動を進めてい...
    [2024年5月14日up!]運動会に向けて 〜結団式〜全校が初めて紅白に分かれて集い、結団式が行われました。 応援団長の決意と応援に対する心構えの発表、応援リーダーの紹介などがあり...
    [2024年5月14日up!]
    外部リンクサイト新潟県いじめ対策ポータルサイト
    続きを読む>>>

  • 2024-05-10
    12運動会に向けて 〜目標の設定〜
    12運動会に向けて 〜目標の設定〜「チーム編成」「応援リーダーの決定」「スローガン決定」「種目練習」など、連休前から取り組んできた運動会準備。運動会を通してど...
    [2024年5月9日up!]
    11命を守る火災想定の避難訓練を行いました。スモークマシンで煙の発生した状況を再現し、そうした中でも落ち着いて安全に避難する方法や大切さ...
    [2024年5月8日up!]おおなっ子No.2おおなっ子No.2

  • 2024-05-03
    101年生のために
    101年生のために1年生は学校に慣れようと毎日一生懸命頑張っています。そんな1年生を温かく迎え入れようと、「1年生を迎える会」が行われました。各学...
    [2024年5月1日up!]げんきだよりNo.2げんきだよりNo.35月献立表5月給食だよりホッとラウンジだよりホッとラウンジ4月げんきだよりNo.2げんきだよりNo.35月献立表5月給食だよりホッとラウンジだよりホッとラウンジ4月

  • 2024-04-27
    新体制スタート!
    新体制スタート!今年度初めての学習参観を行いました。各教室では1つ学年が上がり、一生懸命学習している子どもたちの姿がありました。その後のPTA総...
    [2024年4月26日up!]

  • 2024-04-26
    9「勝ち取れ優勝 新時代の勝利をつかみとれ」
    9「勝ち取れ優勝 新時代の勝利をつかみとれ」各学年で種目の練習、応援団の結団など、運動会に向けての活動が進んでいます。昨日は代表委員会でスローガンについて話し合われまし...
    [2024年4月25日up!]

  • 2024-04-25
    8安全に自転車に乗るためには?
    8安全に自転車に乗るためには?安全な自転車の乗り方について学び、事故を未然に防ぐために必要な知識技能を身につけることをねらいに、交通安全教室を行いました。...
    [2024年4月24日up!]

  • 2024-04-23
    「よろしくね」
    「よろしくね」清掃や児童会行事などで、1〜6年生を縦割りにした班で活動を行っています。この活動を通し、上学年は先輩としての自覚と下学年への...
    [2024年4月19日up!]子どもたちも草も元気今年は雪解けも早く1学期の初日からグラウンドが使えました。休み時間になるとたくさんの子どもたちが元気に走り回っています。そし...
    [2024年4月18日up!]

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立中条小学校 の情報

スポット名
市立中条小学校
業種
小学校
最寄駅
魚沼中条駅
住所
〒9480000
新潟県十日町市大字中条甲1242-1
ホームページ
https://tokamachi.schoolweb.ne.jp/1510031
地図

携帯で見る
R500m:市立中条小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年09月13日08時29分44秒