地域情報の検索・一覧 R500m

図書ボランティアさんによる本の読み聞かせ(1年生)

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県妙高市の小学校 >新潟県妙高市栗原の小学校 >市立新井北小学校
地域情報 R500mトップ >北新井駅 周辺情報 >北新井駅 周辺 教育・子供情報 >北新井駅 周辺 小・中学校情報 >北新井駅 周辺 小学校情報 > 市立新井北小学校 > 2023年7月
Share (facebook)
市立新井北小学校市立新井北小学校(北新井駅:小学校)の2023年7月14日のホームページ更新情報です

図書ボランティアさんによる本の読み聞かせ(1年生)
2023.07.11
毎週木曜日の朝に行っています。読み聞かせが始まると、子どもたちはお話の世界に浸り、静かに聞き入っています。子どもたちが大好きな、とても素敵な時間です。
お野菜初収穫!(2年生)
2023.07.11
6月中旬に入り、野菜の初収穫を迎えています。朝の水やりや観察で、自分の野菜の変化に注目し収穫を楽しみにしていた分、喜びもひとしおのようです。友達が初収穫を迎えると、「自分もお世話をがんばるぞ!」と意気込んだり、「収穫した野菜で何かしたいな」などと考えたりする姿が多く見られます。これから夏野菜の収穫の時期がやってきます。ご家庭でもぜひ、話題にしてみてください。
おおぞらっ子がプール開き(3年生)
2023.07.11
6月26日(月)に水泳学習が始まりました。今年は校内で最初に水泳学習が始まった学年になりました。雲一つない快晴の空の下、まだ誰も使っていないプールに大喜びの子供たちでした。
授業では「水泳を楽しもう」というテーマを子供たちと決めて様々な活動を行いました。得意不得意に関わらず、全員が楽しんでいる様子が見られてよかったです。
夏のなかよし班祭り
2023.07.11
7月5日(水)の5限になかよし班で夏祭りを行いました。各自がつくってきた七夕飾りや願い事を書いた短冊をテープに貼り、廊下に飾りました。その後は6年生が考えた七夕クイズやきらきら星に合わせて手拍子を打つゲームで盛り上がりました。とても楽しいひとときでした。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立新井北小学校

市立新井北小学校のホームページ 市立新井北小学校 の詳細

〒9440007 新潟県妙高市栗原500-1 

市立新井北小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立新井北小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年07月14日14時40分28秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)