教育広報誌「かけはし」
2024.11.06
新潟県教育庁総務課から教育広報誌「かけはし」60
号の紹介がありました。県教育委員会と家庭・地域をつなぐ広報誌として年数回発行されているものです。
QRコードもしくは、下記URLからご覧いただければと思います。
https://www.pref.niigata.lg.jp/site/kyoiku/1191169877149.html
球根植え・一人一鉢
2024.11.06
11月1日(金)、天候不順で延期になっていたチューリップの球根植えと一人一鉢の花苗を植えました。この日も名所花壇実行委員の皆様からお手伝いいただき、作業を行いました。この日は、にじいろガーデンとグラウンドに分かれて作業しました。
にじいろガーデンでは、前もって土作りをしていただいた花壇のどこに球根を植えるか、目印をつけるところから始まりました。いろいろな道具を使って付けた目印に、子どもたちは球根を等間隔に並べ、土の中に埋めました。
マラソン大会
2024.11.01
10月29日(火)、校内マラソン大会を行いました。前日までの雨で天気が心配されましたが、青空の見えるマラソン日和となりました。当日は、ご多用のところ、たくさんの保護者・地域の皆様が応援に駆けつけてくださいました。
ちょうど疲れが増すと思われるランチルーム前には、近くの明治保育園児さんたちのかわいらしい声援があり、子どもたちは走るパワーをもらったようでした。
花壇整備
2024.10.25
10月24日(木)、これまで花いっぱいで私たちを楽しませてくれた、にじいろガーデンの花壇やプランターの花苗を取り除く作業をくぶる班で分担して行いました。
花壇には、まだたくさんの花が咲いています。なんだか抜いてしまうのはかわいそうな気がしましたが、「今まできれいなお花をありがとう!」と言いながら、花の苗を取り除きました。