R500m - 地域情報一覧・検索

市立宇賀地小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県魚沼市の小学校 >新潟県魚沼市下島の小学校 >市立宇賀地小学校
地域情報 R500mトップ >北堀之内駅 周辺情報 >北堀之内駅 周辺 教育・子供情報 >北堀之内駅 周辺 小・中学校情報 >北堀之内駅 周辺 小学校情報 > 市立宇賀地小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立宇賀地小学校 (小学校:新潟県魚沼市)の情報です。市立宇賀地小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立宇賀地小学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-27
    2024年12月25日2024年12月25日2学期終業式を迎えました(^_^)
    2024年12月25日
    2024年12月25日2学期終業式を迎えました(^_^)2学期に頑張ったことを発表する子どもたち。
    「できなかったことができるようになった」という内容の発表が多く、あきらめずに取り組む姿勢が伝わってきました。子どもたちの成長を感じ、とても嬉しく思いました。
    さて、冬休み中は、 […]
    2024年12月23日
    2024年12月23日保健委員会のイベント (´▽`)保健委員会が「校内クイズラリー」を企画しました。 縦割り班で、校内をめぐり様々な問題を解いていきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-21
    2024年12月17日2024年12月17日宇賀地ウィンターデー (^^ゞ
    2024年12月17日
    2024年12月17日宇賀地ウィンターデー (^^ゞ宇賀地ウィンターデーが行われました。宇賀地小学校の自慢したいイベントです。
    内容は、第一部の「大縄チャレンジ」と第二部「宇賀地フェスティバル」で構成されています。 大繩チャレンジは、各学級が八の字で跳びます。
    子どもたち […]

  • 2024-12-14
    2024年12月12日2024年12月11日雪が降りました (*´▽`*)
    2024年12月12日
    2024年12月11日雪が降りました (*´▽`*)登校の様子です。 道路には雪が積もりました。 歩道にも雪がつもっており、いつもより時間がかかったようです。
    2学期は、残り僅かの日数となりました。 雪の中での登校は、しばらく続くかもしれないけど、元気に過ごしてほしいです […]
    2024年12月9日読み聞かせ! (*´▽`*)図書委員会の高学年が、「読み聞かせ」をしました。楽しい本を紹介したいという気持ちで、図書委員会として各学年に読み聞かせをしました。写真は、1年生の様子です。しっかり聞いている様子から、きっと上手に読んでいるんだなと感心し

  • 2024-12-07
    2024年12月6日2024年12月3日大縄跳び! (^_-)-☆
    2024年12月6日
    2024年12月3日大縄跳び! (^_-)-☆大縄跳びに挑戦している子どもたち。校内のイベントに向けて、練習中です。2年生は、昨年3分間で200回以上もとべた実力のある学級です(^_-)-☆。現在、練習段階で222回も跳んじゃいました!
    他の学年も目標を定めて練習中 […]
    2024年12月5日
    2024年12月3日セカンドブック (^_-)-☆6年生一人一人に「12歳の君へ ~セカンドブックプレゼント~」として、1冊の本をいただきました。
    絵本「にげて さがして」(ヨシタケシンスケ著)をプレゼントしていただきました。 魚沼市教育委員会からのプレゼントです。市立 […]
    続きを読む>>>

  • 2024-11-29
    2024年11月29日2024年11月28日なかよし集会 (^_^)
    2024年11月29日
    2024年11月28日なかよし集会 (^_^)なかよし集会を実施しました。6月に目標を決めた取組の様子や成果を11月に発表します。各学級が発表しました。代表者が発表する学級、全員が発表する学級など方法は様々でした。でも、思いは同じで「差別をしない」という気持ちが前面
    2024年11月27日魚沼市子ども芸能祭に出演(^^ゞ3,4年生とダンスクラブの皆さんが「魚沼市子ども芸能祭」に出演しました。
    3,4年生は、大の阪を保存する会のみなさんと堀之内中学校、堀之内小学校、そして宇賀地小学校の合同で踊りました。学校のステージとは違い、大きいステー固定ページ 54

  • 2024-11-27
    2024年11月26日2024年11月26日修学旅行にいってきました (●^o^●)
    2024年11月26日
    2024年11月26日修学旅行にいってきました (●^o^●)秋ですね。先日、6年生が修学旅行に行ってきました。
    行先は、佐渡市です。世界遺産登録が決定してからの修学旅行でしたので、わくわくでした。
    新幹線にのって、新潟港に行き、カーフェリーで向かいました。 カーフェリーでは、お昼 […]
    2024年11月25日
    学校では、子どもたちの発表する機会を授業の他にも設定しています。宇賀地小学校では、「スピーチ集会」として、年間を通して行っています。4~5人が発表します。発表後、聞いていた子どもたちが、発表者に感想を伝えに行くことは、宇
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    2024年11月19日2024年11月19日授業風景(^^ゞ
    2024年11月19日
    2024年11月19日授業風景(^^ゞ先生の授業風景を紹介します。5年生の様子です。先生は担任の先生と養護教諭の先生の二人による授業です。養護教諭の先生が、「病気の原因」について教える様子です。担任以外の先生から教わる機会に、子どもたちはちょっぴりワクワクし

  • 2024-11-16
    投稿のページ送り
    投稿のページ送り

  • 2024-11-02
    2024年11月1日2024年10月30日ふたば音楽会・絵画展 (●^o^●)
    2024年11月1日
    2024年10月30日ふたば音楽会・絵画展 (●^o^●)ふたば音楽会・絵画展を行いました。 音楽会では、1・2年生、3・4年生、5・6年生、そしてダンスクラブの発表がありました。
    躍動感あり、かわいらしさあり、そして感動がある発表となりました。 いずれも、会場から大きな拍手を […]
    2024年10月31日ウーパールーパー (#^^#)2年生が生活科の学習で、ウーパールーパーを育てています。 育てるために、何が必要なのか事前にたくさん調べました。
    3匹います。みんな名前があるそうです。(#^^#)

  • 2024-10-30
    2024年10月29日悠久山に行きました(#^^#)
    2024年10月29日悠久山に行きました(#^^#)先日、1年生と2年生が悠久山に行ってきました。 電車に乗って、バスに乗ってです(^_^) 切符を買うのもドキドキ。
    悠久山では、動物に触れあい命の大切さを感じ取りました。 ドキドキわくわくの一日でした!(^^)!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立宇賀地小学校 の情報

スポット名
市立宇賀地小学校
業種
小学校
最寄駅
北堀之内駅
住所
〒9497416
新潟県魚沼市下島910-1
TEL
025-794-2054
ホームページ
https://uonuma-school.com/ed01/
地図

携帯で見る
R500m:市立宇賀地小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年10月28日20時45分27秒