R500m - 地域情報一覧・検索

市立青海中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県糸魚川市の中学校 >新潟県糸魚川市大字寺地の中学校 >市立青海中学校
地域情報 R500mトップ >【糸魚川】青海駅 周辺情報 >【糸魚川】青海駅 周辺 教育・子供情報 >【糸魚川】青海駅 周辺 小・中学校情報 >【糸魚川】青海駅 周辺 中学校情報 > 市立青海中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立青海中学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-16
    上越合同各種新人大会
    上越合同各種新人大会2023.10.12
    9月28日(木)上越合同新人各種大会が開催され、本校1、2年生の新チームは各種目で躍動しました。
    男子バスケットボール部は、メンバーが充実した大規模校の体格のいい相手にも動じず戦いました。チームのメンバーそれぞれが役割を果たし、大きな相手から逃げず果敢にドリブルで切り込んでシュートを決めていました。2試合戦い1勝することができました。
    野球大会は雨で順延しました。13人の青中メンバーは、部員数、体格に恵まれた糸中を相手に、臆せず全力プレーで善戦しました。また、野球部は後日行われた軟式野球連盟主催の県大会でも粘りを見せました。新潟市のクラブチームを相手に、0対7まで追い込まれた終盤から怒涛の反撃。9対10の1点差まで追い上げる姿は、あの夏の日本文理の甲子園決勝と全く同じスコアで、日本文理魂が乗り移った思いでした。
    剣道部はいつも挨拶よく、きびきびと行動しています。大会の日、午前の終わり頃に個人戦決勝を悔しそうに見ていました。本校選手はしっかり前を向き、午後の団体戦は気持ちを切り替えて頑張ると話してくれました。その言葉通り、午後の団体戦では男女とも3位入賞という素晴らしい結果でした。いつも生徒同士でアドバイスし、主体的な練習ができているところが強さの秘密だと感じます。
    1、2年生各部の新チームは私が期待していた通り、挨拶をし、仲間を励まし、最後まであきらめず戦ってくれました。3年生に続く頼もしい姿に目を細めました。見ていてうれしい時間をもらい、1、2年生の皆さん本当にありがとうございました。PTAもスポーツと芸術の秋2023.10.12
    続きを読む>>>

  • 2023-09-14
    令和5年度9月予定
    令和5年度9月予定2023.09.12令和5年度9月予定.pdf

  • 2023-07-29
    学校便り令和5年度7月号(2)
    学校便り令和5年度7月号(2)2023.07.26R5年度7月号(2)令和5年度8月予定2023.07.26令和5年度8月予定

  • 2023-07-20
    充実の県大会、地区コンクール
    充実の県大会、地区コンクール2023.07.18
    7月15日(土)、16日(日)に各種競技の県大会が行われ青中生が大活躍しました。
    卓球では男女個人戦に出場し、男子が見事5位と8位に入賞して北信越大会出場を決めました。快挙です。
    剣道では男女団体戦と女子個人戦に出場し、女子団体は1回戦、2回戦と勝ち抜いて準々決勝に進出。準々決勝では5組の対戦全てが引き分けで、延長の代表戦となりました。見ているだけでも緊張が走り、胸が苦しくなるような場面に、本校の大将は堂々と戦っていました。日常でこんなに緊張感のある場面はまずありません。私もいい試合に立ち会わせてもらいました。準決勝進出とはならなかったものの、県ベスト8は立派です。
    水泳は入賞とはならなかったものの、自己ベストを記録し、立派なレースでした。
    生徒たちは、選ばれた者しか立つことのできない大舞台で、堂々と戦い、大きく成長してくれました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-08
    学校便り令和5年度7月号
    学校便り令和5年度7月号2023.07.07R5年度7月号

  • 2023-06-30
    地区大会に出場
    地区大会に出場2023.06.26
    6月13日(火)、陸上競技とソフトテニスを皮切りに、地区各種大会が開催されました。高田公園陸上競技場で行われた陸上競技大会では、応援の陸上部員がトラックを走る選手に大声援を送り、選手は力をもらっていました。
    男子800m走の予選では、3年生がスタートよくトップ集団につけ、終盤も粘って3着でゴール。ごくわずかなタイム差で決勝進出とならなかったものの、3年間の集大成にふさわしい、力強い走りを見せてくれました。
    ソフトテニス大会は、団体戦で柏崎松浜中と対戦。1勝1敗で迎えた3ペア目の対戦では、サーブ、ストロークもよく、ラリーを粘り強く制して見事勝利。団体戦初勝利をあげました。試合後のメンバーは指導者や保護者に、応援に対する感謝のメッセージをしっかりと伝えていました。
    軟式野球大会2回戦に進んだ青中は、優勝候補の新井中との対戦です。1回戦春日中にコールド勝ちして勢いに乗る青中は、新井中に臆せず互角の戦いを繰り広げました。ピンチの場面で声を掛け合い、全員の力で無失点に切り抜ける場面が2回ありました。惜敗したものの生徒がとても頼もしく見え、成長を感じました。
    私はいくつかの競技を現地で応援しました。勝利する場面を見るのは当然うれしいのですが、敗れても、強豪相手に選手とベンチ、応援席が一体となってあきらめずに戦う姿をみるのが本当にうれしいです。県大会出場を決めた、剣道、卓球、水泳の選手の皆さん、本当におめでとうございます。中学校の部活動を終えた3年生の皆さん、本当にお疲れさまでした。部活動を通して学んだことを今後の学校生活に生かさない手はありません。保護者の皆様、部活動への支援、本当にありがとうございました。吹奏楽部市振公演会2023.06.26
    続きを読む>>>

  • 2023-06-15
    学校便り令和5年度6月号
    学校便り令和5年度6月号2023.06.15R5年度6月号

  • 2023-06-14
    地区大会壮行式
    地区大会壮行式2023.06.09
    6月8日(金)、地区大会に向けた壮行式が行われました。各部が意気込みを述べ、全部長による選手宣誓が行われました。最後に全校生徒が円陣を組み、「青中PRIDE」をもって大会に臨むことを誓いました。
    大会参加者を応援する全校生徒の「応援メッセージ」が準備されています。6月13日から始まる地区大会前に掲示され、大会参加者を励まします。私は「ベンチからでも、スタンドからでも大会に参加できます!青中生全員で戦ってきてください!!」というメッセージを貼りつけました。
    部活動に参加する生徒の思いは様々かもしれません。しかし、特に3年生は試合に出ても出なくても、これまで仲間と積み上げてきたものを、悔いが残らないようにプレーや応援の中で出し切ってほしいと思います。

  • 2023-05-11
    学校便り令和5年度5月号
    学校便り令和5年度5月号2023.05.10R5年度5月号

  • 2023-05-05
    生徒会オリエンテーション
    生徒会オリエンテーション2023.05.02
    4月12日(水)、生徒会オリエンテーションがありました。生徒会役員は新入生を前に、生徒会組織の説明や各委員会の説明を行いました。新入生は興味をもって話を聞いていました。
    新入生の生徒会への参加意識が高まりました。
    場所を体育館に移し、部活動紹介を行いました。バレー部の部活動紹介では、迫力あるスパイクを打ち込む生徒に注目が集まりました。
    バスケットボール部の紹介では、3ポイントシュートを決める生徒がいて、拍手が起こっていました。
    生徒会オリエンテーションで新入生の生徒会への関心や、部活動への興味が高まった様子です。新入生の関心が高まっただけでなく、2、3年生の生き生きとした姿がみられ、素晴らしいオリエンテーションになりました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立青海中学校 の情報

スポット名
市立青海中学校
業種
中学校
最寄駅
【糸魚川】青海駅
住所
〒9410000
新潟県糸魚川市大字寺地1160
TEL
0255-62-2079
ホームページ
https://www.itoigawa.ed.jp/omi-jhs/otayori/
地図

携帯で見る
R500m:市立青海中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月10日12時29分56秒