2024年10月 (12)
雨降りの朝
投稿日時 : 8:07
今日は雨が降っています。車で送っていただいたり、自分で歩いたりして、夏井の子どもたちが元気に登校しました。
教室では、様々なことをしながら、落ち着いて一日のスタートをさせていました。
今日の夏井っ子 10月7日(月)
投稿日時 : 10/07
今日も元気に夏井の子どもたちががんばりました。
1年生は、算数科のテストをがんばっているところでした。ほとんどの子が解き終わっていて、見直しをしましょう!と先生から声をかけてもらっていました。さて、結果はどうだったでしょうか?
2年生は、書写の時間でした。お手本をよく見ながら、そっくりに書けるようにがんばっていました。姿勢や鉛筆の持ち方はどうだったかな?
3年生は、明後日出かける見学学習の事前指導をしているところでした。学校から出かけて本物に触れてくる貴重な機会ですので、よい学習となるように、みんながよく考えていました。
4年生は、社会科で、水をきれいにする仕組みについて調べていました。普段は当たり前のように使っている水道ですが、そのありがたさを感じながら、真剣に考えていました。
5年生は、図画工作科で描いている絵が進んでいました。今日は、自分の顔を描いていました。表情豊かな顔を描くために、鏡を使って、様々な顔をしながらがんばっていました。
6年生も絵を描いているところでした。思い出の1ページに色を塗り始めていました。色を塗り始めると、また雰囲気が変わって「いい感じ」になっていきます。
今朝の夏井っ子 10月7日(月)
投稿日時 : 10/07
新しい1週間が始まりました。少し動くと汗ばむ朝ですが、夏井の子どもたちが元気に登校しました。
朝ランも、草むしりも、よくがんばっています。
0