R500m - 地域情報一覧・検索

市立夏井小学校 2023年11月の記事

市立夏井小学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立夏井小学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-30
    2023年11月 (37)今日こそ目指せ!自己ベスト!!
    2023年11月 (37)今日こそ目指せ!自己ベスト!!投稿日時 : 11/29
    5年生と6年生が校内持久走記録会を行いました。
    一人一人が自己ベストのタイムを出そうと、一生懸命がんばりました!
    達成できた子もそうでない子も、これまで培ってきた力がなくなることはありません。これからも体力づくりをがんばっていきます。今日の夏井っ子(1129)投稿日時 : 11/29
    今日も元気に夏井の子どもたちががんばりました。
    1年生は、国語科で、友だちにインタビューをする際に大切なことを学習していました。友だちの好きなことや夢中になっていることなどを聞いて、さらに質問を繰り返す方法を学習していました。「~ですか。」「~ですね。」など、言い方に気をつけてたずねることを学習することができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-25
    2023年11月 (32)目指せ!自己ベスト!
    2023年11月 (32)目指せ!自己ベスト!投稿日時 : 11/24
    校内持久走記録会を行いました。
    朝の時間に、Microsoft Teamsを使って開会式を行いました。
    校長先生の話の後に、各学年の代表児童による力強いめあての発表を行いました。
    まず、4年生と3年生が記録会を行いました。みんなよくがんばりました。自己ベストの記録もたくさん出たようです。
    次に、2年生と1年生が記録会を行いました。とてもよいタイムが出たようです。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-14
    2023年11月 (20)今日の夏井っ子(1年生と3年生の交流)
    2023年11月 (20)今日の夏井っ子(1年生と3年生の交流)投稿日時 : 11/13
    3年生が計画して1年生と交流活動を行いました。
    自分たちで企画した活動に1年生と一緒に取り組みました。
    1年生に説明したり教えてあげたり、とても立派な3年生でした。今日の夏井っ子(1113)投稿日時 : 11/13
    今週のスタートは寒い一日となりました。
    子ども達は、元気に今週のスタートを切りました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-08
    2023年11月 (12)今日の夏井っ子(1107)
    2023年11月 (12)今日の夏井っ子(1107)投稿日時 : 11/07
    繰替休業日明けの火曜日です。今日も夏井の子どもたちが、雨にも、風にも、雷にも負けず、元気いっぱいがんばりました。
    1年生は、ドリルパークで学習をしていました。すっかり操作にも慣れて、言葉のきまりもカタカナの問題もどんどん挑戦していきます。ちょっと長い問題文が出てきた時が課題でしょうか。
    2年生は、学習発表会でがんばってきたことを、オクリンクを使ってまとめていました。デジタル紙芝居のように、きれいに仕上げることができていました。文字をたくさん入れることができるようになってきました。
    3年生は、外国語活動で、互いのイニシャルを聞き合っていました。こういった英語での会話を、笑顔で、楽しそうに取り組むことができるのが3年生です。
    4年生は、算数科で、計算のきまりを活用する問題に挑戦していました。分配のきまりを使うことで楽になる計算に挑む中で、「なんだかわかってきた!」と力強い言葉も聞かれました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-01
    2023年11月 (0)2023年10月 (52)今日の夏井っ子(1031)
    2023年11月 (0)2023年10月 (52)今日の夏井っ子(1031)投稿日時 : 10/31
    10月最後の日です。今日も元気に夏井の子どもたちががんばりました。
    学習発表会の準備や練習で忙しい毎日ですが、勉強もしっかりとがんばっています!校内学習発表会を行いました投稿日時 : 10/30
    11月3日(金・祝)に行われる学習発表会の予行に当たる校内学習発表会を行いました。創立150周年記念オープニングセレモニーから各学年の発表まで、すべての発表を行いました。
    1年生から6年生までの全学級が創意工夫をして、すばらしい発表内容になっています。当日を楽しみにしみにしてただくと共に、シャッターチャンスを逃すことのないようにご準備をお願いいたします。
    ※今日の写真は、当日のお楽しみのために、あえて小さくしています。
    続きを読む>>>