租税教室(6年生)を開催しました2025年5月28日 11時44分
6年生を対象に、いわき税務署の方を講師としてお招きし、租税教室を開催しました。授業では『税は何に使われているのか』や『税がない社会だったら』というテーマについて考える中で、子どもたちは税について理解を深めることができました。また、講師の先生が用意してくださった1億円の見本を通じて、その量や重さを体感し、子どもたちは興奮気味の様子でした。非常に有意義な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。本日(5/27)の様子と教職員AED講習会(5/26)2025年5月27日 12時30分
落ち着いた雰囲気の中、子どもたちは集中して授業に取り組んでいました。
昨日(5/26)、いわき市消防本部平消防署中央台分遣所から4名の講師をお招きし、本校教職員を対象にしたAED講習会を実施しました。講習では、心肺蘇生法の基本的な手順やAEDの適切な使い方について学ぶことができました。実習を通して緊急時の対応力を一層深める良い機会となりました。本日(5/26)の様子です2025年5月26日 13時00分
5月も残り1週間となり、あっという間に2か月が過ぎようとしています。生活にも慣れてきた児童が多くなってきました。本日の欠席者はなく元気に活動していました。
最後の写真は、24日(土)の第1回PTA奉仕作業の様子です。PTA役員の皆様をはじめ、保護者の皆様のご協力により、プール清掃、除草作業を無事に終え、安心で安全な環境を整えることができました。お忙しい中、ご尽力いただきましたことに心より感謝申し上げます。本日(5/23)の様子です2025年5月23日 16時30分
続きを読む>>>