R500m - 地域情報一覧・検索

市立高久小学校 2023年3月の記事

市立高久小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立高久小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-24
    2023年3月 (24)令和4年度卒業式
    2023年3月 (24)令和4年度卒業式投稿日時 : 10:25
    3月23日(木)午前10:00より、卒業証書授与式を行いました。卒業生の姿はとても凜々しく、厳かな中にも暖かい式となりました。卒業生の皆さん、保護者の皆様、ご卒業おめでとうございます。新たなステージでの益々の活躍を期待しております。学級活動投稿日時 : 03/23
    修了式終了後、最後の学級活動が行われました。担任から安全な春休みを過ごすための話を聞きました。卒業式に向けて5投稿日時 : 03/22
    いよいよ明日は卒業式です。6年生にとっては「最後の・・・」を楽しみました。
    タブレットの個人データを削除しました。
    卒業式前の最終確認を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-18
    2023年3月 (20)意見交流
    2023年3月 (20)意見交流投稿日時 : 03/17
    4年国語 子どもたちは物語を読んだ感想やノートにまとめました。その後、着目点の相違などを友達と交流しながら、見方や考え方を広げていました。花壇をきれいに投稿日時 : 03/17
    毎朝、3年生が熱心に花壇の整備を行っています。おかげで校舎前の花壇はいつもきれいな状態に保たれています。
    投稿日時 : 03/16
    投稿日時 : 03/16
    投稿日時 : 03/16
    続きを読む>>>

  • 2023-03-16
    2023年3月 (18)卒業式に向けて4
    2023年3月 (18)卒業式に向けて4投稿日時 : 14:26
    本日は予行を行いました。本番さながらの緊張感の中で、動きや所作の確認が行われました。6年生の卒業まで残りわずかとなってきました。そろばん投稿日時 : 11:49
    3年算数 そろばんを使った学習を行っています。はじめてそろばんに触れるという子どもも多く、興味津々でした。みんなで楽しく投稿日時 : 9:51
    5年外国語 英語の質問に英語で答えるという学習を班対抗のゲーム形式で行いました。どの班も楽しみながら英語での表現活動を行っていました。卒業式に向けて3投稿日時 : 03/15
    本日も5年生が入っての練習です。証書授与の後、呼びかけや入退場の確認を行いました。いよいよ明日は予行です。
    投稿日時 : 03/14
    続きを読む>>>

  • 2023-03-14
    2023年3月 (14)卒業式に向けて2
    2023年3月 (14)卒業式に向けて2投稿日時 : 13:37
    本日の卒業式練習は、在校生代表の5年生を入れての練習となりました。みんなでサッカー投稿日時 : 10:55
    4年体育 サッカーの授業の様子です。審判などの役割も分担され、子どもたち自身でプレーを楽しんでいました。大休憩の様子投稿日時 : 03/13
    本日の大休憩、風も強く曇天でしたが、子どもたちは元気いっぱいです。ボールやなわとび、遊具などを使って楽しく遊びました。

  • 2023-03-04
    2023年3月 (3)6年生を送る会
    2023年3月 (3)6年生を送る会投稿日時 : 03/03
    3月2日(木)3校時に6年生を送る会を行いました。5年生が準備から当日の会の進行までを行いました。6年生に感謝の気持ちを込めた各学年の発表に心が温まりました。卒業記念制作 その2投稿日時 : 03/01
    本日6年生が卒業記念制作として取り組んできた、プールるの壁面へのペイントが終わりました。石口さんご夫妻のご指導もあり、素晴らしい仕上がりとなりました。ありがとうございました。保護者の皆様も来校した際には、ぜひご覧ください。調べて話そう 生活調査隊投稿日時 : 03/01
    4年国語 日常生活で疑問に思うことをweb上でアンケートを行い、結果を分析します。ICT支援員さんにも協力をいただきながら授業を進めていました。

  • 2023-03-01
    2023年2月 (25)水溶液のはたらき
    2023年2月 (25)水溶液のはたらき投稿日時 : 02/28
    6年理科 塩酸に溶けた金属を水溶液を蒸発させて調べました。さすが6年生、手順も手際もスムーズでした。はんがのはんをつくろう投稿日時 : 02/28
    1年図工 1年生が版画づくりに取り組みました。それぞれのイメージに沿ってデザインしています。委員会活動投稿日時 : 02/27
    今年度最後の委員会活動を行いました。今年度の反省が5年生に引き継がれていました。もしもに備える投稿日時 : 02/27
    2組国語 自然災害について書籍やタブレットを活用して調べ、ノートにまとめました。
    投稿日時 : 02/27
    続きを読む>>>