R500m - 地域情報一覧・検索

市立菊田小学校

(R500M調べ)
市立菊田小学校 (小学校:福島県いわき市)の情報です。市立菊田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立菊田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-24
    2024年6月 (18)たった一つの命
    2024年6月 (18)たった一つの命投稿日時 : 06/21
    放課後の研修の時間に、勿来消防署員の方を講師に迎え、AED講習会を行いました。
    水泳学習を前に、繰り返して確認をすることができました。
    これまで何度と講習を受けていますが、再確認する意味でも繰り返して開催しています。子どもたちの命を守ることは最優先事項です。
    投稿日時 : 06/21
    投稿日時 : 06/21
    続きを読む>>>

  • 2024-06-13
    2024年6月 (10)集中してます!
    2024年6月 (10)集中してます!投稿日時 : 06/12
    6月12日(水)
    朝からいい天気です。風が気持ちよく感じます。
    1年1組は算数。たし算練習に集中しています。
    1年2組は生活科。アサガオの世話について、先生の話を集中して聞いています。
    学校西側の桑の木に桑の実が熟していました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-11
    2024年6月 (9)きれいな青空
    2024年6月 (9)きれいな青空投稿日時 : 8:58
    6月11日(火)
    きれいな青空に、国旗・市旗・校旗がはためいています。
    4年1組はお礼の手紙の書き方の学習です。ノートを書き終えて、背筋をピンと伸ばして待つ姿が素敵です。
    4年2組は、説明文学習のテストです。文や段落のつながりに気をつけて、しっかりと読み取って答えています。
    日差しの強い一日となりそうです。教室は風を取り入れながら学習しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-10
    2024年6月 (8)じっくり考えて
    2024年6月 (8)じっくり考えて投稿日時 : 9:56
    6月10日(月)
    新しい週の始まりです。
    3年1組ではコマを題材にした説明文の学習です。「回したときの色や模様を楽しむコマは・・・」
    3年2組は算数のたし算です。4けたの足し算で答えが5けたになる計算を考えます。しかも0~9の数字は一度しか使えません。
    答えが5けたということは・・・繰り上がりだね!
    続きを読む>>>

  • 2024-06-09
    2024年6月 (7)親子パワー炸裂!
    2024年6月 (7)親子パワー炸裂!投稿日時 : 06/08
    6月8日(土)
    青空広がる午前6時半。親子PTA奉仕作業スタートです。
    プール清掃の最終仕上げや普段の清掃で手が届かないところなど、保護者の方のお力でとてもきれいになりました。子どもたちも普段以上の頑張りが見られました。
    保護者の皆様には朝早くからご協力をいただきありがとうございました。子どもたちもたくさんの参加があり嬉しいです。
    投稿日時 : 06/07
    続きを読む>>>

  • 2024-05-29
    2024年5月 (24)自分たちの力で
    2024年5月 (24)自分たちの力で投稿日時 : 16:52
    5月29日(水)
    今日は委員会活動日です。日頃の活動を振り返ったり、これからの計画へ向けて準備をしたりしました。
    投稿日時 : 05/27

  • 2024-05-19
    2024年5月 (18)菊田っ子 大運動会 大成功!!
    2024年5月 (18)菊田っ子 大運動会 大成功!!投稿日時 : 05/18
    五月晴れの下、「創立150周年 菊田っ子 大運動会」が盛大に開催されました。
    紅白応援合戦を皮切りに、徒競走、団体競技で競い合いました。
    「協力し、絆を深め、全力で勝利を目指そう!」のスローガンの通り、競技に、係活動に、真剣に取り組む姿が多く見られました。
    結果は、僅差で白組の勝利。勝敗以上に、子どもたちの素敵な笑顔が輝いていました。
    朝早くの準備から運動会後の片付けまで、保護者の皆様のご協力を得てスムーズに進行することができました。ご協力に感謝申し上げます。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-11
    2024年5月 (9)きれいな校庭で運動会を
    2024年5月 (9)きれいな校庭で運動会を投稿日時 : 05/10
    子どもが帰った校庭で・・・先生方が横一列になっています。
    水がたまりやすい場所に土を入れ、トンボで平にならしているようです。
    来週末の運動会、整った校庭ではつらつと活躍する子どもたちが目に浮かびます。週間天気予報も大丈夫そうです。
    先生方の思いが伝わる、よいシーンですね。
    投稿日時 : 05/10
    続きを読む>>>

  • 2024-04-20
    2024年4月 (18)最高の遠足日和!
    2024年4月 (18)最高の遠足日和!投稿日時 : 04/19
    4月19日(金)
    今日は、楽しみにしていた遠足です。登校からニコニコ笑顔でした。
    ◇1年生:中岡第2公園
    ◇2年生:磐城農業高等学校・中岡第2公園
    ◇3年生:子ども元気センター・鮫川河川敷公園
    続きを読む>>>

  • 2024-04-19
    2024年4月 (17)給食はおいしいですか?
    2024年4月 (17)給食はおいしいですか?投稿日時 : 04/18
    4月18日(木)
    勿来学校給食調理場の先生が、給食の様子を参観しました。
    今日は子どもたちが大好きなカレーだったので、食が進む様子に、先生方も笑顔でした。
    先生から、ソテーに入っているアスパラガスについて、疲れを取る働きがあるとお話しがありました。
    食材には様々な栄養素が含まれています。複数の食材で栄養素をバランス良く摂取していきたいですね。日頃、食事を準備してくださる方々(家族も)感謝です。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立菊田小学校 の情報

スポット名
市立菊田小学校
業種
小学校
最寄駅
【いわき】植田駅
住所
〒9748241
福島県いわき市山田町林崎前46
TEL
0246-62-2915
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/kikuta-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立菊田小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月23日06時53分10秒