R500m - 地域情報一覧・検索

市立菊田小学校

(R500M調べ)
市立菊田小学校 (小学校:福島県いわき市)の情報です。市立菊田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立菊田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-20
    2024年8月 (4)間もなく・・・投稿日時 : 08/198月19日(月)台風の影響もそれほどなく・・・
    2024年8月 (4)間もなく・・・投稿日時 : 08/19
    8月19日(月)
    台風の影響もそれほどなくホッとしています。
    いよいよ夏休みも残すところ1週間・・・
    2学期の準備はできていますか!? この1週間を健康で安全に過ごしてください。

  • 2024-08-13
    2024年8月 (3)残すところ・・・1/3
    2024年8月 (3)残すところ・・・1/3投稿日時 : 08/12
    8月12日(月)
    パリオリンピックで寝不足の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
    夏休みの残すところ約1/3です。8月26日(月)の第2学期始業式に元気に登校できるよう、体調管理と課題整理をお願いします。
    北校舎東側の大きく伸びたヒマワリは、頭がとても重そうです。
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-08-06
    2024年8月 (2)早いもので・・・
    2024年8月 (2)早いもので・・・投稿日時 : 9:06
    8月6日(月)
    夏休み18日目、折り返しです。
    夏休み前半は楽しく過ごせましたか? 後半も安全に楽しく過ごしてください。
    ポプラ学級で育てているコットンに、レモン色の花が咲きました。中庭の金魚も元気に泳いでいます。元気ですか~!!投稿日時 : 08/01
    8月1日(木)
    続きを読む>>>

  • 2024-07-22
    2024年7月 (18)暑っ!!
    2024年7月 (18)暑っ!!投稿日時 : 14:56
    7月22日(月)
    夏休み3日目、いかがお過ごしですか?
    夏休みに入った途端、暑いです!
    校舎も校庭も、夏の強い日差しでとっても暑そうです。
    道路脇の草も、強い日差しを避けるように葉を閉じています・・・
    続きを読む>>>

  • 2024-07-12
    2024年7月 (12)雨の週末投稿日時 : 11:087月12日(金)朝から雨です。校庭にも一気に・・・
    2024年7月 (12)雨の週末投稿日時 : 11:08
    7月12日(金)
    朝から雨です。校庭にも一気に水たまりができました。
    3年生は、タブレットを使って仕事のことを詳しく調べたり、課題が終わって新たな問題にチャレンジしたりしています。
    4年生は「整数ー小数」の学習です。筆算するときに気をつけることは・・・位が揃わないと正しく計算できません。
    職員室に戻るときに1年2組の前を通ったら・・・
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    2024年7月 (8)午後も集中
    2024年7月 (8)午後も集中投稿日時 : 13:37
    7月8日(月)
    5年生は午後の授業も集中しています。
    5年1組は学級活動。理由も添えて自分の考えをはっきりと発表しています。
    5年2組は総合。発電について模造紙にまとめています。
    5年3組はプログラミング学習。タイピング練習では、前回より580ポイントも向上しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-06
    2024年7月 (7)いい表情だな~
    2024年7月 (7)いい表情だな~投稿日時 : 07/05
    7月5日(金)
    朝の時間に読み聞かせがありました。子どもたちの表情、とってもいいです。
    読み聞かせボランティアの皆さんには、朝の忙しい時間にご協力をいただいており、とてもありがたく思います。漢字大会投稿日時 : 07/04
    7月4日(木)
    第1学期漢字大会です。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-04
    2024年7月 (4)集中してます
    2024年7月 (4)集中してます投稿日時 : 07/03
    7月3日(水)
    今日は曇り空、日差しがあるよりは過ごしやすいです。
    1年生は大きく生長したアサガオを観察していました。ちょうどしゃがんだ程の大きさに成長し、葉も多くなりました。
    2年生は何十+何十の計算。10のまとまりがいくつあるかを考えると計算しやすそうです。
    5年生はあまりのあるわり算。答えは概数で表します。必ず問題の中に概数で表すためのヒントが隠れていますよ。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-30
    2024年6月 (25)私たちの生活を支えているもの
    2024年6月 (25)私たちの生活を支えているもの投稿日時 : 06/28
    6月28日(金)
    もしも税金がなくなったら・・・
    映像資料に登場する主人公が「税金のない世界にしてほしい」と願います。道路はでこぼこでゴミも回収されていません。小学校の教科書も購入することになります。
    6年生が租税教室を行い、講師の方から税金の種類や使い方について教わりました。
    交通や医療、教育など多くの場面で私たちの生活を支えています。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-25
    2024年6月 (20)食べたいものだけでは・・・
    2024年6月 (20)食べたいものだけでは・・・投稿日時 : 9:04
    6月25日(火)
    5年生が給食調理場の栄養技師の先生から食育指導を受けました。
    自分で献立を考えて、それを「主食」「主菜」「副菜」と分けてみました。結構偏りがありますね。
    栄養バランスも考慮して献立を考える必要がありますね。待ってました!投稿日時 : 06/24
    6月24日(月)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立菊田小学校 の情報

スポット名
市立菊田小学校
業種
小学校
最寄駅
【いわき】植田駅
住所
〒9748241
福島県いわき市山田町林崎前46
TEL
0246-62-2915
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/kikuta-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立菊田小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月23日06時53分10秒