R500m - 地域情報一覧・検索

市立菊田小学校

(R500M調べ)
市立菊田小学校 (小学校:福島県いわき市)の情報です。市立菊田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立菊田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-24
    2024年10月 (17)温かい拍手
    2024年10月 (17)温かい拍手投稿日時 : 10/23
    10月23日(水)
    校内学習発表会を行いました。
    子どもたちは心地よい緊張に包まれながら、一生懸命の演技を披露しました。全校生からは温かい拍手が送られていました。
    土曜日に、家族や地域の皆さんの前で発表できることを楽しみにしています。

  • 2024-10-13
    2024年10月 (10)久しぶりに大はしゃぎ!
    2024年10月 (10)久しぶりに大はしゃぎ!投稿日時 : 10/11
    10月11日(金)
    今日の大休憩は久しぶりに日差しがまぶしく、校庭も良好。ということは・・・
    ぬかるみを避け、場所を選んで大はしゃぎです!
    天気のよい日に広い場所で思いっきり体を動かすって、とっても気持ちいいですね。
    汗の始末と手洗いうがいを忘れずに!読み手が作る雰囲気投稿日時 : 10/11
    続きを読む>>>

  • 2024-10-09
    2024年10月 (6)秋の雨
    2024年10月 (6)秋の雨投稿日時 : 10:18
    10月9日(水)
    10月に入り雨の日が多くなりました。一気に気温が下がり、体調を崩す子が見受けられます。服装などで調節していきましょう。
    1年生は調理場の栄養技師の先生と好き嫌いなく食べることを学習しました。
    4年生は体育館で合奏の練習。きれいに響いています。
    6年生は友達の絵画作品を見合って感想を書いていました。歴史探訪投稿日時 : 10/08
    続きを読む>>>

  • 2024-10-07
    2024年10月 (4)ふれあいタイム
    2024年10月 (4)ふれあいタイム投稿日時 : 13:38
    10月7日(月)
    昼の時間に縦割り班ふれあいタイムがありました。
    ドッジボールやいす取りゲーム、爆弾ゲームなど、1~6年生が仲良く過ごしました。
    ~あるいす取りゲームの現場から~
    「1、2年生には優しくするんだよ」(高学年)
    続きを読む>>>

  • 2024-10-04
    2024年10月 (2)想像をふくらませて
    2024年10月 (2)想像をふくらませて投稿日時 : 14:48
    10月4日(金)
    1年生で国語科の研究授業を行いました。題材は皆さんご存じの「くじらぐも」です。
    くじらぐもに乗ってどんなお話をしたのかな?
    「高~い」「家が小さく見えるよ」
    子どもたちは発想豊かに会話を広げてました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-01
    2024年9月 (22)〇〇の秋到来
    2024年9月 (22)〇〇の秋到来投稿日時 : 09/27
    9月27日(金)
    日差しがあるとまだまだ汗ばむ暑さですが、少しずつ秋の気配を感じるようになりました。校庭のサクラの木にも、色づいた葉が目立ってきました。
    2年生は「芸術の秋」! 画用紙いっぱいにカラフルな魚が泳いでいます。
    来週は10月に入ります。「〇〇の秋」・・・皆さんはどんな秋に期待しますか?

  • 2024-09-19
    2024年9月 (16)給食前の1年生
    2024年9月 (16)給食前の1年生投稿日時 : 09/18
    9月18日(水)
    4校時の1年教室です。
    ◇1組:音楽
    まずは"じゃんけん列車"で雰囲気づくり。その後に、動きを交えて元気に"ドレミの歌"を歌いました。
    ◇2組:算数
    続きを読む>>>

  • 2024-09-17
    2024年9月 (14)さらば東京(修学旅行)
    2024年9月 (14)さらば東京(修学旅行)投稿日時 : 09/12
    9月12日(木)
    花やしきでの活動を終え、仲見世でのお土産選び。最後に浅草寺で記念写真です。
    東京は暑かったですが、冷えた車内が気持ちいいです。
    名残惜しいですが、東京をあとにします。蜘蛛の子散る勢い(修学旅行)投稿日時 : 09/12
    9月12日(木)
    続きを読む>>>

  • 2024-09-02
    2024年9月 (1)9月に入りました
    2024年9月 (1)9月に入りました投稿日時 : 12:31
    9月2日(月)
    今日から9月、青空が広がっていて気温も高くなっています。湿度も高めなのでじっとり感があります。
    子どもたちはエアコンで室温・湿度を調節して学習に励んでいます。
    1年2組では、テレビの昔話のエンディング曲を楽しそうに歌っていました。
    2年2組は時間と時刻のテストです。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-27
    2024年8月 (6)慌てず、安全に!
    2024年8月 (6)慌てず、安全に!投稿日時 : 9:57
    8月27日(火)
    「大地震発生後、火災発生」を想定した避難訓練を行いました。
    地震発生の放送で、子どもたちはすぐに机の下に身を隠します。
    机が動かないように、脚をしっかりおさえています。
    火災発生の放送が入り、校庭南側の避難場所へ避難します。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立菊田小学校 の情報

スポット名
市立菊田小学校
業種
小学校
最寄駅
【いわき】植田駅
住所
〒9748241
福島県いわき市山田町林崎前46
TEL
0246-62-2915
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/kikuta-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立菊田小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月23日06時53分10秒