2023年12月 (5)
クリスマスおはなし会
投稿日時 : 13:21
12月14日(木)
2校時目 1年生向けに図書ボランティアさんによる読み聞かせ「クリスマスおはなし会」が実施されました。内容は次の3つです。
①紙しばい「くつしたの中のプレゼント」
最近は「紙しばい」を見る機会も少ないのか、素敵なセットに集中して注目。クリスマスにちなんだお話をきくことができました。
②エプロンシアター「大きなかぶ」
1年生の国語で学習したお話。大きなかぶをぬこうと、エプロンからおじいさん、おばあさん、犬・・・と次々登場。なかなかぬけなくて今日は特別にサンタも手伝いに来てくれました。
③ブラックシアター「アラジン」
室内を真っ暗にして、セットにライトを当てながらお話が展開していきました。(セットの一部のみの紹介です。)
「図書ボランティアさんた」さんから、「本をたくさん読んでね」と、しおりのプレゼントをもらい、うれしそうな1年生でした。図書ボさん、本当にいつもありがとうございます。
本日の授業の様子
投稿日時 : 12/13
12月13日(水)
2校時目 今日も6年生の算数を参観させていただきました。「データの調べ方」の単元を学習していました。度数分布表をもとに3つの柱状グラフを作り、できあがったグラフの特徴や傾向に着目して主問題の結論を導き出そうとしていました。既習の平均の求め方が必要だったり、グラフを読み取る力が必要だったり…様々な力をフル回転させながら、小集団で活発に意見交換する姿がとても興味深かったです。