R500m - 地域情報一覧・検索

市立鹿島小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県いわき市の小学校 >福島県いわき市鹿島町走熊字中島の小学校 >市立鹿島小学校
地域情報 R500mトップ >湯本駅 周辺情報 >湯本駅 周辺 教育・子供情報 >湯本駅 周辺 小・中学校情報 >湯本駅 周辺 小学校情報 > 市立鹿島小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鹿島小学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立鹿島小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-30
    2023年7月 (6)鹿島地区防犯少年球技大会
    2023年7月 (6)鹿島地区防犯少年球技大会投稿日時 : 07/23
    7月23日(日)
    現在、いわき東地区防犯協会鹿島支部主催の鹿島地区防犯少年球技大会が、鹿島小学校体育館で行われています。実に4年ぶりの開催で、鹿島小児童86名が参加しています。下学年・上学年の男女別に各3チームを編制し、ドッジボールの総当たり戦を行っています。8時30分の競技開始から熱戦が繰り広げられています。
    開会式~準備運動の様子
    この後も、熱中症や怪我に気をつけて頑張ってください。夏の良い思い出を!

  • 2023-07-23
    2023年7月 (5)第1学期 終業式
    2023年7月 (5)第1学期 終業式投稿日時 : 07/20
    7月20日(木)
    今日は1学期の最終日。体育館で第1学期終業式が行われました。
    2年生・4年生の代表児童による、1学期の学校生活の思い出・夏休みに頑張りたいことの発表
    校歌斉唱
    表彰状の伝達
    続きを読む>>>

  • 2023-07-18
    2023年7月 (4)縦割班での清掃活動
    2023年7月 (4)縦割班での清掃活動投稿日時 : 13:21
    7月18日(火)
    鹿島小学校では火曜日と金曜日に給食の片付けをした後、一斉清掃を行っています。4月から、しばらくは学級で自分たちの使う教室を中心に清掃していましたが、このほど班が完成し、縦割り班での清掃活動がスタートしています。
    整列前に1年生を迎えに行く6年生。
    整列、礼はしっかりと。
    6年生が役割分担をしたり、清掃の仕方を教えたりしてくれます。しっかりと指示を出してくれるので、下級生が安心して、一生懸命に清掃活動を行うことができています。授業の様子から投稿日時 : 07/14
    続きを読む>>>

  • 2023-07-15
    2023年7月 (2)外国語活動の学習
    2023年7月 (2)外国語活動の学習投稿日時 : 07/13
    7月13日(金)
    今日は、ALTのコナー下田先生の外国語活動の学習が行われました。
    コナー先生は7月をもって、いわき市でのALTのお仕事をおやめになります。本校では7月19日(水)が、ラスト・レッスンとなります。授業はあと1日。これまで、ありがとうございます。そして、最後までよろしくお願いいたします。4年1組 算数「小数のしくみを調べよう」投稿日時 : 07/10
    7月10日(月)
    今日は3校時目に4の1の算数の授業を見せていただきました。小数を多様な見方を用いて表すことやとらえることをねらいとした授業が行われました。
    続きを読む>>>