R500m - 地域情報一覧・検索

市立入遠野小学校

(R500M調べ)
市立入遠野小学校 (小学校:福島県いわき市)の情報です。市立入遠野小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立入遠野小学校のホームページ更新情報

  • 2023-04-22
    2023年4月 (13)早く芽が出るといいね!
    2023年4月 (13)早く芽が出るといいね!投稿日時 : 04/21
    3年生がホウセンカの種を植える準備をしていました。
    苗ポットに土をしっかり入れて~
    できたら教頭先生のところまで、こぼさないように慎重に運びます。
    教頭先生から、ホウセンカの種をもらって、指で穴を開けたところに、種をまきます。
    苗ポットをきれいに並べて、ホウセンカの種まき完了です。早く芽が出るといいね!図書室たんけん投稿日時 : 04/20
    続きを読む>>>

  • 2023-04-20
    2023年4月 (11)町たんけん
    2023年4月 (11)町たんけん投稿日時 : 04/19
    2年生が、学校周辺をたんけんにでかけました。
    暖かな日差しの中、春を感じながら学校周辺を歩きます。「何を売っているお店屋さんかな?」
    「ここは、入遠野公民館です。」「先生、ぼく行ったことあります。中に、太鼓があります。」
    横断歩道は、車が来ないか確かめて、手をあげて渡りましょう!
    無事、学校まで戻ってきました。「今度は、今日とは違うところをたんけんします。」
    続きを読む>>>

  • 2023-04-18
    2023年4月 (10)全国学力・学習状況調査
    2023年4月 (10)全国学力・学習状況調査投稿日時 : 16:23
    6年生が全国学力・学習状況調査の国語と算数を実施しました。
    国語にも、算数にも真剣に取り組む姿が見られました。よく頑張りました。

  • 2023-04-14
    2023年4月 (9)授業参観・PTA総会
    2023年4月 (9)授業参観・PTA総会投稿日時 : 16:24
    今年度最初の授業参観を行いました。
    1年生は算数で「なかまづくりと かず」の学習をしました。
    2年生は国語で「ふきのとう」の音読発表をしました。
    3年生は算数で「かけ算」の学習。
    4年生も算数で「大きい数のしくみ」を学習し、複式学級の授業を見ていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-02
    2023年4月 (0)2023年3月 (19)令和4年度離任式
    2023年4月 (0)2023年3月 (19)令和4年度離任式投稿日時 : 03/28
    令和4年度の離任式を行いました。
    入遠野小学校のためにご尽力いただきありがとうございました。益々のご活躍をお祈りしております。
    お見送りもありがとうございました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5

市立入遠野小学校 の情報

スポット名
市立入遠野小学校
業種
小学校
最寄駅
湯本駅
住所
〒9720251
福島県いわき市遠野町入遠野字前田142
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/入遠野小学校
地図

携帯で見る
R500m:市立入遠野小学校の携帯サイトへのQRコード

2018年03月18日18時34分05秒