R500m - 地域情報一覧・検索

市立第一小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福島県の小学校 >福島県喜多方市の小学校 >福島県喜多方市字水上の小学校 >市立第一小学校
地域情報 R500mトップ >喜多方駅 周辺情報 >喜多方駅 周辺 教育・子供情報 >喜多方駅 周辺 小・中学校情報 >喜多方駅 周辺 小学校情報 > 市立第一小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第一小学校 (小学校:福島県喜多方市)の情報です。市立第一小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立第一小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-18
    教育実習生が来ました
    教育実習生が来ました05/16運動会全体練習05/16
    05/15
    05/15
    05/152023年5月 (17)教育実習生が来ました投稿日時 : 05/16
    5月16日 全校集会で教育実習生を紹介しました。今回は、2名の本校卒業生が実習生としてきました。これから4週間、充実した実習を行い、素晴らしい先生になってほしいです。運動会全体練習投稿日時 : 05/16
    5月16日(火) 運動会の全体練習が始まりました。今日は、開会式・ラジオ体操・応援合戦の練習でした。初めての練習でしたが、先生の話をよく聞いて活動することができていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-04
    ねん土 1年生
    ねん土 1年生05/02鼓笛の練習 6年生05/02
    05/012023年5月 (3)ねん土 1年生投稿日時 : 05/02
    5月2日(火) 1年生の教室を覗くと図工科の学習で「ねん土」に取り組んでいました。初めて使うねん土は固くて、悪戦苦闘でした。鼓笛の練習 6年生投稿日時 : 05/02
    5月2日(火) 校庭を見ると6年生が鼓笛の練習をしています。今年度の運動会では、4年ぶりに鼓笛を披露します。6年生は、動きの確認を進めています。当日の発表を楽しみにしていてください。
    投稿日時 : 05/01
    0
    続きを読む>>>

  • 2023-05-01
    レジリエンス教育 4年生
    レジリエンス教育 4年生11:322023年5月 (1)レジリエンス教育 4年生投稿日時 : 11:32
    5月1日(月) 4年生が、第1回目のレジリエンス教育を受けました。友達や家族など周りの人と、どう付き合うことがいいのか、これから12回に分けて学習しています。

  • 2023-04-30
    歯科検診 4年生
    歯科検診 4年生04/28学校だよりNo.4をアップしました。04/28春の生き物探し 3年生04/272023年4月 (27)歯科検診 4年生投稿日時 : 04/28
    今週は、歯科検診を行っています。今日は、4年生が検診を受けました。学校歯科医の先生からの話をよく聞いて検診を受けていました。また、検診の結果は、今年も良い状況のようです。学校だよりNo.4をアップしました。投稿日時 : 04/28喜一小学校だよりNo.4jtd.pdf春の生き物探し 3年生投稿日時 : 04/27
    4月27日(木) 3年生の教室を覗くと理科の学習をしていました。「春の生き物探し」です。タンポポやオオイヌノフグリ、クマバチなどいろいろな春を見つけたようです。

  • 2023-04-25
    書写の学習 4年生
    書写の学習 4年生11:13にぎにぎねんど 2年生11:10学校だよりNo.3をアップしました。04/242023年4月 (24)書写の学習 4年生投稿日時 : 11:13
    4月25日(火) 4年生の教室を覗くと書写の学習をしていました。筆の使い方についての練習です。左右のはらい・はね・曲げなど、注意して丁寧に書いていました。にぎにぎねんど 2年生投稿日時 : 11:10
    4月25日(火) 2年生の教室を覗くと図工科の学習をしていました。「にぎにぎねんど」という題材です。ねんどを握っていろいろな形に変えていきます。子ども達の発想の豊かさには、いつも驚かされます。学校だよりNo.3をアップしました。投稿日時 : 04/24喜一小学校だよりNo.3jtd.pdf

  • 2023-04-23
    全国学力・学習状況調査
    全国学力・学習状況調査04/21授業参観・PTA総会04/212023年4月 (21)全国学力・学習状況調査投稿日時 : 04/21
    4月18日(火) 全国学力・学習状況調査が行われ、本校の6年生も臨みました。6年生は、最後まであきらめることなく問題に向かっていました。授業参観・PTA総会投稿日時 : 04/21
    4月21日(金) 授業参観とPTA総会を行いました。たくさんの保護者の方が参観くださいました。また、PTA総会の中では、新谷会長さんから、創立150周年事業についての話がありました。

  • 2023-04-17
    学校だよりNo.2をアップしました。
    学校だよりNo.2をアップしました。8:382023年4月 (17)学校だよりNo.2をアップしました。投稿日時 : 8:38喜一小学校だよりNo.2.pdf

  • 2023-04-15
    外国語の学習 4年生
    外国語の学習 4年生04/14学び合い 6年生04/14算数の授業 1年生04/132023年4月 (16)外国語の学習 4年生投稿日時 : 04/14
    4月14日(金) 外国語学習室を覗くと4年生が学習していました。今日は、自分の好きな野菜の紹介です。ジョナサン先生と上手に会話していました。学び合い 6年生投稿日時 : 04/14
    4月14日(金) 6年生の教室を覗くと算数科の学習をしていました。課題解決にグループや近くの人と話し合う姿が見られました。早速、学び合い学習が進められています。算数の授業 1年生投稿日時 : 04/13
    4月12日(木) 1年生の教室を覗くと算数の学習をしていました。「どちらが おおい?」数比べの学習です。子ども達は、指を使って上手に数えていました。

  • 2023-04-02
    離任式 
    離任式 03/28学校だよりNo.40をアップしました。03/272023年4月 (0)2023年3月 (16)離任式 投稿日時 : 03/28
    3月28日(火) 離任式を行いました。16名の先生方とお別れをしました。子ども達は、転出される先生方の話をとても良く聞くことができていました。16名の先生方、大変お世話になりました。学校だよりNo.40をアップしました。投稿日時 : 03/27喜一小学校だよりNo.40.pdf

  • 2023-03-24
    学校だよりNo.39をアップしました。
    学校だよりNo.39をアップしました。03/23卒業証書授与式03/23
    03/22
    03/222023年3月 (14)学校だよりNo.39をアップしました。投稿日時 : 03/23喜一小学校だよりNo.39.pdf卒業証書授与式投稿日時 : 03/23
    3月23日(木) 卒業証書授与式を行いました。整然とした中で、一人一人が緊張感を持って式に臨んでいました。59名の子ども達が第一小学校を旅立ちました。卒業した子ども達の未来のに幸多いことを願っています。
    投稿日時 : 03/22
    投稿日時 : 03/22
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立第一小学校 の情報

スポット名
市立第一小学校
業種
小学校
最寄駅
喜多方駅
住所
〒9660000
福島県喜多方市字水上6868
ホームページ
https://kitakata.fcs.ed.jp/dai1-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立第一小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月22日07時59分28秒