第10号.pdf
2023年2月 (14)
学校だより第10号発行
投稿日時 : 02/15
本日、学校だより第10号を発行しました。ぜひご覧ください。また、ホームページにも掲載しましたので併せてお知らせいたします。
読み聞かせ(中学年)
投稿日時 : 02/14
本日は中学年での読み聞かせ会でした。中学年にとっては今年度最後の読み聞かせ会です。子どもたちは、面白い絵や言葉に反応したり、お話に想像を膨らませたりしながらお話の世界に浸っていました。
投稿日時 : 02/14
今日の給食も「田村市献立」で、「ご飯」「ほうれん草スープ」「豚肉のきのこソース」「スイートポテトサラダ」「牛乳」というメニューでした。今年度11月より、田村市が食材費を負担し、地元の食べ物を子どもたちに知ってもらおうと、田村市の食材を使った献立が給食として出されています。今月はあと2回あります。どんな食材を使ったメニューを提供していただけるのか楽しみです。
心の授業(5年生)
投稿日時 : 02/13
5年生がふくしま子どもの心のケアセンター主任専門員の方による「心の授業」を受講しました。2校時に5年1組で、3校時に5年2組で授業をしていただきました。授業では、今当たり前にできていることは「自分のいいところ」であることや気持ちの切り替え方、リラックスの仕方などについて、具体例などを挙げながら教えていただきました。
<5年1組の様子>
<5年2組の様子>
「心の授業」は子どもたちの心にとても響き、多くの子が「一人で悩まずに相談してみよう。」「気持ちの切り替えの仕方を実践してみよう。」との感想をもつことができたようです。