2023年3月 (23)
昼休みの風景
投稿日時 : 03/17
令和4年度も残りわずか、昼休みに校庭で1年生から6年生までが一緒に遊んでいました。6年生が「○○する人集まれ」と声をかけて、鬼ごっこなどをしていました。また、複数の学年で集まって一緒にサッカーをやっている子どもたちもいました。みんな「○○君、○○ちゃん」と声をかけあって笑顔でふれ合っていました。全校生が仲良しの八沢小ならではの風景です。
投稿日時 : 03/17
今日の給食は、フレンチトースト、焼豚サラダ、スパゲッティスープ、イチゴゼリー、牛乳です。
今年度ももうすぐ終了ですね。みなさんは、献立表をどんな時に見ていますか?献立表には、給食のことがたくさん書かれています。たとえば、『かみかみ献立』『いちおし献立』『日本型食生活の日献立』の他、季節の行事食や 福島県の郷土食など、そして、『のまたん献立』や『ふくしま健康応援メニュー』も登場しました。どれもこれも、みなさんの健やかな成長を願い、市内の栄養士さんが献立を考え、調理員さんが心をこめて給食を作っています。「主食」「主菜」「副菜」がそろったバランスのとれた給食は、みなさんの生きた教材となったでしょうか?これから自分の食事を考えるとき、給食で食べてきたバランスのとれた献立も思い出してくださいね。
投稿日時 : 03/16