第1回目の登校班反省会を行いました!
2025年4月16日 21時50分
4/16(水)、10:05からのみにみにタイムで、登校班反省会を行いました。
集合時刻の確認や安全な歩き方ができているかなどについて、振り返りました。
今日の話し合いの結果を、明日からの集団登校に生かしていきます。
第一回目の避難訓練を行いました。
2025年4月15日 21時24分
4/15(火)、2校時目に学年ごとに火災時における避難訓練を行いました。
避難経路の確認や避難時に注意すべき点などについて学びました。
事後に、安全・無言・迅速等の点について振り返り、冷静に、秩序正しく行動することの大切さについて学んでいました。
招待状を渡しました!
2025年4月15日 17時12分
本日、5年生が作成した「一年生を迎える会」の招待状を一年生に渡してきました。5年生は1年生のために心を込めて招待状を作っていました。1年教室に入った5年生の運営委員の子どもたちは、優しい言葉を添えて招待状を渡すことができました。当日は6年生が会を進めてくれますので、1年生のみなさんはお楽しみに!
おいしい給食でパワーアップ!(1年生)
2025年4月15日 14時57分
入学式から一週間が過ぎました。その間に、登校班の編制会や縦割り班活動の班編制、そして、金曜日には授業参観と、毎日クタクタ。でも、給食でパワーアップ!今週も、たくさん動いてモリモリ食べて、元気にがんばろう!