2025/07/11
✿生葉染め体験(3年生)
2025/07/10
✿水泳授業参観
2025/07/08
✿「たいせつなからだ」の授業(1年生)
✿生葉染め体験(3年生)
2025年7月11日 12時26分
3年生が生葉染め体験を行いました。これは奥会津博物館の事業で、今回も奥会津博物館から2名の方においでいただき、教えていただきました。3年生が自分たちが育てた藍の葉に加え、奥会津博物館から持ってきていただいた葉を使って、水洗いをし、ミキサーにかけ、洗濯ネットに入れてしぼるなどしてできた液体にハンカチをつけて染めました。子ども達は、自分だけの素敵な作品を作ることができました。また、地元の伝統文化のすばらしさを学ぶことができました。
✿水泳授業参観
2025年7月10日 12時06分
本日の2校時~4校時に1・2年生、3・4年生、5・6年生に分かれての水泳授業参観を行いました。先週も授業参観を行いましたが、今日もたくさんの保護者の皆様にお越しいただきました。学年ごとに輪くぐりや石拾い、ビート板を使った泳ぎ、リレーなど様々な種目に挑戦しました。応援も頑張っていました。保護者の皆様、お子さんのがんばる姿をご覧いただき、ありがとうございました。
✿「たいせつなからだ」の授業(1年生)
2025年7月8日 12時33分
1年生の学級活動の時間に、担任の先生と養護の先生のTTで「たいせつなからだ」についての授業を行いました。体の中で汚れやすいところはどこか、体をきれいにしておくことの良さなにか、体をきれいに保つにはどうすれば良いかなどについて学習しました。また、体の特別大事なところ、プライベートパーツなどについても学びました。
1年生のみなさん、この学習で学んだことをもとに、「たいせつなからだ」を大事にしてくださいね。
144