R500m - 地域情報一覧・検索

町立荒海小学校 2023年4月の記事

 

町立荒海小学校2023年4月のホームページ更新情報

  • 2023-04-28
    1,2年 交通教室
    1,2年 交通教室12:17
    04/272023年4月 (17)1,2年 交通教室投稿日時 : 12:17
    昨日、雨天のため、順延になった1,2年生の交通教室が快晴の下、
    行われました。
    はじめに交通ルールについて復習し、代表児童の自転車の後から歩いて
    コースを回りました。その際、自転車の乗降や発進の仕方、踏み切りや交
    続きを読む>>>

  • 2023-04-26
    1,2年体育 運動会の練習
    1,2年体育 運動会の練習04/252023年4月 (14)1,2年体育 運動会の練習投稿日時 : 04/25
    1,2年生が、1年生の教室で動画を見ながら、チェッコリ玉入れの確認を
    していました。ダンス付きのソングを歌いながら、歌と歌の間奏に玉を投げ入
    れるルールについて学び、さらにダンスの振り付け練習をしていました。
    2年生が1年生のお手本となって、練習を引っ張ってくれました。そのため、
    1年生も短時間でしっかりと踊れるようになっていました。運動会が楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-24
    授業参観・PTA総会・学年懇談会
    授業参観・PTA総会・学年懇談会04/232023年4月 (13)授業参観・PTA総会・学年懇談会投稿日時 : 04/23
    授業参観・PTA総会・学年懇談会が行われました。
    授業参観では多くの保護者の方々に、子供達が楽しく真剣に学ぶ様子を見ていた
    だくことができました。
    PTA総会では、昨年度の報告と今年度計画についての協議があり、さらに前PTA会長
    の湯田美和さんに、新会長の湯田篤さんから感謝状が贈られました。また、引き続き学
    続きを読む>>>

  • 2023-04-13
    避難訓練&少年消防クラブ
    避難訓練&少年消防クラブ04/12
    04/112023年4月 (5)避難訓練&少年消防クラブ投稿日時 : 04/12
    今日は、南会津消防署から5名の方に来校してもらい避難訓練が行われました。
    火災を想定した訓練、児童達は「お・か・し・も」(押さない・駆けない・しゃべ
    らない・戻らない)を守って避難し、消防署員の方からおほめの言葉をいただきま
    した。また、6年生が水消火器での消火活動をおこない、消火器の使い方を全員で学
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    はじめての給食(1年生)
    はじめての給食(1年生)10:26
    04/102023年4月 (4)はじめての給食(1年生)投稿日時 : 10:26
    午前中は、お兄さんやお姉さんたちの教室等を回って校舎内での学校探検を
    したり、休み時間は満開の桜の下でブランコや鬼ごっこをしたりして、元気に
    過ごしていた1年生。今日は、いよいよ、「はじめての給食」でした。
    記念すべきメニューは、チキンカレーライスにグリーンサラダ、フルーツ
    続きを読む>>>

  • 2023-04-10
    桜と草野心平(4年生)
    桜と草野心平(4年生)12:022023年4月 (3)桜と草野心平(4年生)投稿日時 : 12:02
    週末の雪に驚いたあとの快晴。校舎からは満開の桜の先に七ヶ岳が
    悠然と輝いています。
    4年生は国語科の時間、草野心平さんの詩「春のうた」を鑑賞し、校庭の
    桜の花を見ながら全員で暗唱発表。上手にできました。
    これからもう少しで、カエルの大合唱も始まります。春のひとときでした。
    続きを読む>>>