一足早く「七夕飾り」
13:27
モニュメント「成長」の両脇にカラー
07/01
2024年7月 (2)
一足早く「七夕飾り」
投稿日時 : 13:27
7月1日(月)の朝、学校に来てみると七夕飾り用の大きな竹が届いていました。毎年この時期に、地域コーディネーターの髙田雅雄様に寄贈していただいているものです。
2年2組では、一足早く七夕飾りとお願いの短冊作りをして、飾り付けまで行いました。
今週中に、低学年の他のクラスでも短冊と七夕飾りの作成を行う予定です。できあがり次第、多目的ホールに展示しますので、学校にお越しの際はぜひご覧ください。
モニュメント「成長」の両脇にカラー
投稿日時 : 07/01
熊倉小学校の昇降口前には、6年間の子どもの成長を高さの異なる6本の六角柱で表現したモニュメント「成長」があります。
今、その両脇にあるきれいに整備された花壇には「カラー」という植物が美しく育っています。
黄色や朱色の花びらのように見えるクルッと巻いた部分は、仏炎苞(ぶつえんほう)という、葉が変化したものだそうです。本当の花は中心の棒状の部分にあり、この棒状の部位を肉穂花序(にくすいかじょ)と呼ぶそうです。
個性的な姿の美しい植物ですので、学校にお越しの際は、ぜひご鑑賞ください。