「第2回 チャレンジ600」の実施日について
1年:10月18日(金)3校時 10:30~
2年:10月25日(金)2校時 9:25~
3年:10月23日(水)4校時 11:20~
4年:10月23日(水)3校時 10:30~
5年:10月18日(金)4校時 11:20~
6年:10月25日(金)5校時 13:35~
第1回目同様、各学年とも体育の時間の一部(前半)に行います。後半は、通常の体育の授業を行います。ご都合のつく方は、ぜひご参観ください。
食育の授業(2年)
09/30
2024年9月 (15)
食育の授業(2年)
投稿日時 : 09/30
学校では、保健指導の一環として西郷村給食センターから栄養教諭や栄養技師の先生を講師にお招きし、「食育」の授業を行っています。2年生は、栄養技師の先生から「よくかんで食べることの大切さ」について教えていただきました。
2年1組の授業の様子です。
2年2組の授業の様子です。
子ども達は、よくかんで食べることによって、よいことがたくさんあることを学びました。
全ての学年で、それぞれの発達段階に応じた「食に関する指導」を行っていきます。