2023年5月 (5)
租税教室
投稿日時 : 05/17
6年生の社会科の授業として,新地町税務課の伊藤さんと布施さんを講師にお迎えし「租税教室」を行いました。
授業では、何のために税金があるのか,どんなことに使われているかを教えていただき,税金の大切さについて理解することができました。
また、講師の方が見せてくださった1億円(残念ながらレプリカですが‥)を実際に持ち,その〝重さ〟に大興奮の様子でした!!
1・2年生 大豆植え&5年生 バケツ稲
投稿日時 : 05/17
「食育」の一環としてJAの方々を講師としてお迎えし1・2年生は「大豆栽培」5年生は「バケツ稲」の出前授業を行いました。
子どもたちは土と泥の感触を十分に味わいながら活動に取り組んでいました。
心をこめて植えた大豆と稲,今から収穫が楽しみです!