2024年11月 (15)
11月28日の様子
投稿日時 : 11/28
「凡事徹底」
本校の生徒指導便りの名称です。
「何でもない当たり前のようなことを徹底的に行うこと」
というような意味の四字熟語です。
経営の神様と呼ばれた松下幸之助さん(現パナソニックの創業者)が
大切にされていた考え方としても知られています。
凡事徹底の先には何があるのでしょうか?
まわりからの信頼、実行力の向上、人としての成長など、様々なことが言われています。
人間にとって、北信中にとって、自分にとって、凡事とは何でしょうか?何であるべきなのでしょうか?
11月27日の様子
投稿日時 : 11/27
3年生の「新聞テキパキ」の掲示です。
さすが3年生、記述量も内容も1,2年生の手本となるものになっていました。
読解力は、様々な場面で必要となる力です。
自主的に読書等に取り組んで、力を付けてほしいと思います。