R500m - 地域情報一覧・検索

市立北信中学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県福島市の中学校 >福島県福島市鎌田字御仮屋の中学校 >市立北信中学校
地域情報 R500mトップ >卸町駅 周辺情報 >卸町駅 周辺 教育・子供情報 >卸町駅 周辺 小・中学校情報 >卸町駅 周辺 中学校情報 > 市立北信中学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立北信中学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立北信中学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-22
    2023年7月 (17)福島県中体連総合大会・水泳大会1日目結果
    2023年7月 (17)福島県中体連総合大会・水泳大会1日目結果投稿日時 : 15:27
    男子バレーボール
    対 豊間 0-2(17-25 23-25)惜敗
    男子バスケ
    対 郡山三中 37-81 惜敗
    男子ハンドボール
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    2023年7月 (15)学校保健委員会を実施しました。
    2023年7月 (15)学校保健委員会を実施しました。投稿日時 : 07/19
    本日、午後から学校保健委員会を行いました。学校保健委員会とは、学校の健康問題を協議し、家庭や地域社会と連携して健康づくりを
    推進する組織です。
    学校医の先生、薬剤師、保健師、PTAの方に参加いただき健康課題について話合いをしました。
    肥満の生徒の割合が全国平均より高く、また、むし歯未処置率が全国平均より2倍以上、歯垢相当付着、歯肉炎などが全国平均より3倍以上になっており、口腔環境が課題であると話題となった。

  • 2023-07-19
    2023年7月 (14)あいさつ運動
    2023年7月 (14)あいさつ運動投稿日時 : 07/18
    本日は、今年度2回目のあいさつ運動を行いました。各小学校に分かれあいさつを行いました。
    小学生の元気な声も昇降口いっぱいに広がっていました。ご協力ありがとうございました。
    投稿日時 : 07/14

  • 2023-07-10
    2023年7月 (9)授業の様子〔3年生〕
    2023年7月 (9)授業の様子〔3年生〕投稿日時 : 12:31
    本日は、3校時3年生の授業を参観してきました。湿度も上がり蒸し暑かったです。
    1組、2組は体育の授業で、水の中でも熱中症の危険はあるという確認をしてから。プールで水泳の授業を行いました。
    3組は、1学期のまとめを行っていました。実力テストの復習をしたり問題集を解いていました。
    4組は、理科の授業で遺伝の規則性について学んでいました。
    5組は数学の授業で、根号を含む式の加減について学んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-08
    2023年7月 (8)第105回全国高校野球選手権記念福島大会で演奏
    2023年7月 (8)第105回全国高校野球選手権記念福島大会で演奏投稿日時 : 12:15
    第105回全国高校野球選手権記念福島大会の開会式で福島商業高等学校吹奏楽部と一緒に本校吹奏楽部が演奏してきました。
    4年ぶりに開会式で吹奏楽部の演奏が戻り、古関裕而の野球殿堂入りを記念して古関裕而メドレーを演奏してきました。
    福島市のあづま球場
    投稿日時 : 07/07
    本日、気温がとても高くなり、福島市は最高気温36.9度と全国2番目の暑さとなりました。日差しもとても強くなりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    2023年7月 (2)新聞エコバック贈呈式
    2023年7月 (2)新聞エコバック贈呈式投稿日時 : 12:20
    信陵ライオンズクラブさんからいただいている新聞を再利用して作った新聞エコバックの贈呈式に行ってきました。
    11,12組さんが今年度はシトラスリボンをつけ、エコバックを作りました。さらに牛乳パックから作った廃油処理剤(油すーちゃん)も信陵ライオンズクラブさんに贈呈しました。
    信陵ライオンズクラブさんからいただいた新聞は、全校で「新聞てきぱきプレゼン」に活用し、読解力向上にいかされています。
    新聞のご提供ありがとうございます。