R500m - 地域情報一覧・検索

市立藤間中学校

(R500M調べ)
市立藤間中学校 (中学校:福島県いわき市)の情報です。市立藤間中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立藤間中学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-26
    2024年7月 (17)駅伝練習スタート
    2024年7月 (17)駅伝練習スタート投稿日時 : 8:32
    男子19名、女子7名の特設駅伝部が結成しました。本来ならば1学期末から駅伝大会に向けての練習を開始しますが、今年度はほとんどの部活動が県大会出場となったため、県大会が終了した本日から練習を開始しました。東北大会に出場する選手は、駅伝練習と並行して行うようになります。暑い中ですが頑張っています。県中体連男子バレーボール 準優勝!投稿日時 : 07/25
    7月24日(水)、まるさん・あったまるアリーナにて、県中体連男子バレーボールの決勝戦が行われました。
    決勝戦は準決勝で泉中に勝った、強豪磯部クラブでした。
    藤間中は一度同点に追いつくことはできましたが、ほとんどの場面で劣勢という厳しい展開でした。
    1セット目を17-25、2セット目を20-25でそれぞれ取られ、0-2で負けてしまい準優勝でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-23
    2024年7月 (10)県中体連野球大会
    2024年7月 (10)県中体連野球大会投稿日時 : 07/22
    県中体連野球大会が小名浜球場で行われました。地区大会1位で本校の野球部が出場しました。
    初戦は白沢中学校と対戦しましたが、6-1で惜敗となりました。選手達は最後の最後まで精一杯頑張りました。保護者の皆様をはじめ、多くの方々から支援と応援を頂きましたことに感謝いたします。民報杯の県大会では今日のリベンジを期待しています。

  • 2024-07-21
    2024年7月 (9)第1学期終業式
    2024年7月 (9)第1学期終業式投稿日時 : 07/19
    7月19日(金)、第1学期終業式が行われました。
    生徒たちは1学期のことを振り返りながら、明日から始まる夏休みのことを楽しみにしています。
    1年生にとっては中学生として初めて迎える夏休みです。
    2年生にとっては中学校生活3年間の折り返し地点です。
    そして、3年生にとっては中学校生活最後の夏休みです。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-17
    先制点を取られ苦しい展開でした。6回終了後に6-6。試合時間の制限により7回からタイブレイクで実施し・・・
    先制点を取られ苦しい展開でした。6回終了後に6-6。試合時間の制限により7回からタイブレイクで実施し延長10回まで接戦が続きました。集中力を切らすことなく10-9で見事に優勝することができました。

  • 2024-07-07
    2024年7月 (1)令和6年度 第一回学校保健委員会(AED講習会)
    2024年7月 (1)令和6年度 第一回学校保健委員会(AED講習会)投稿日時 : 07/03
    7月3日(水)、令和6年度 第一回学校保健委員会(AED講習会)を実施しました。
    平消防署より3名の職員の方をお招きし、心肺蘇生法と自動体外式除細動器(AED)の使い方について実技講習をしていただきました。
    今回は教職員を対象に行いましたが、2学期には2年生の生徒を対象にAED講習会を行う予定です。

  • 2024-06-25
    2024年6月 (13)クリーン作戦 綺麗な環境になりました
    2024年6月 (13)クリーン作戦 綺麗な環境になりました投稿日時 : 06/20
    6月20日(木)、全校生徒でクリーン作戦が行われました。
    普段部活動で使っている校庭やテニスコートの草むしり、体育館の用具室の清掃等を行い、JRC部は花壇の整備や花植えを行いました。
    生徒たちは、期末テストが終わり心身共に疲れているところでしたが、短時間だったので一生懸命に作業に取り組んでいました。

  • 2024-06-11
    2024年6月 (9)よい歯の学校 最優秀賞
    2024年6月 (9)よい歯の学校 最優秀賞投稿日時 : 06/10
    6月9日(日)いわき市保健福祉センターにて、令和6年度「よい歯の学校」表彰式が行われました。
    歯科検診の結果、藤間中学校の「むし歯罹患率」が極めて低いことから、本校の学校歯科保健指導の充実と推進の努力が認められ、いわき市歯科医師会から最優秀賞の表彰を受賞しました。

  • 2024-06-10
    2024年6月 (8)いわき市中体連 男子バレーボール競技2日目
    2024年6月 (8)いわき市中体連 男子バレーボール競技2日目投稿日時 : 06/09
    6月8日(土)、昨日に引き続き、いわき市中体連男子バレーボール競技が行われました。
    藤間中学校男子バレーボールは、本日小名浜第一中学校、泉中学校と対戦しました。
    小名浜一中戦では、2セットを勝ち取り、県大会出場を勝ち取ることができました。
    泉中戦では、1セット目を落としてしまいましたが、2セット目を取って流れを取り戻します。
    3セット目は後半に勝ち越しましたが、最後に逆転を許し負けてしまいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-29
    2024年5月 (19)令和6年度 いわき市中学校体育大会 陸上競技大会
    2024年5月 (19)令和6年度 いわき市中学校体育大会 陸上競技大会投稿日時 : 14:13
    5月29日(水)、「令和6年度 いわき市中学校体育大会 陸上競技大会」が行われました。
    本校からは、特設陸上部として、3年1組の鈴木陽翔君が「3年男子100メートル走」に出場しました。
    予選のみの出場でしたが、12秒46と自己ベストを更新することができました。令和6年度 第25回 まかべCUP投稿日時 : 05/28
    5月25日(土)、5月26日(日)の2日間、本校のバレー部が「令和6年度 第25回 まかべCUP」に参加しました。
    1日目のリーグ戦では、リーグ1位となり、2日目の決勝トーナメントへの進出を決めるなど、大きく活躍しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-19
    2024年5月 (10)令和6年度体育フェスティバル 藤中タイフーン
    2024年5月 (10)令和6年度体育フェスティバル 藤中タイフーン投稿日時 : 05/17
    令和6年度体育フェスティバルの2競技目は、藤中タイフーンでした。
    棒を3人ずつでもってカラーコンを回り、どのクラスが一番速くゴールできるかを競いました。
    1位 3年1組 2位 3年2組 3位 2年1組
    また、円陣も行われ、生徒たちは士気を高めていました。令和6年度体育フェスティバル フラトラマン投稿日時 : 05/17
    令和6年度体育フェスティバルの最初の競技はフラトラマンでした。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立藤間中学校 の情報

スポット名
市立藤間中学校
業種
中学校
最寄駅
【いわき】草野駅
住所
〒9700103
福島県いわき市平藤間字千ケ久保76
TEL
0246-39-2155
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/fujima-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立藤間中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年05月28日08時25分06秒