R500m - 地域情報一覧・検索

市立岩瀬中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県須賀川市の中学校 >福島県須賀川市柱田字南谷地前の中学校 >市立岩瀬中学校
地域情報 R500mトップ >鏡石駅 周辺情報 >鏡石駅 周辺 教育・子供情報 >鏡石駅 周辺 小・中学校情報 >鏡石駅 周辺 中学校情報 > 市立岩瀬中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立岩瀬中学校 (中学校:福島県須賀川市)の情報です。市立岩瀬中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立岩瀬中学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-08
    02/07新入生保護者説明会
    02/07新入生保護者説明会02/062025年2月 (4)投稿日時 : 02/07
    2月10日(月) 学校評議員会、17:45完全下校
    11日(火) 建国記念の日
    12日(水) 17:45完全下校
    13日(木) 生徒会総会要項審議、学年末テスト前の部活動停止期間16:10完全下校
    14日(金) 清掃なし、学年末テスト前の部活動停止期間15:00完全下校新入生保護者説明会投稿日時 : 02/06
    続きを読む>>>

  • 2025-02-06
    美術科3年作品
    美術科3年作品02/05実力テスト3年02/032025年2月 (2)美術科3年作品投稿日時 : 02/05
    現在、3学年の廊下には、美術の授業で制作した「スニーカーのデザイン」のストラップが展示されています。どれも丁寧な仕上がりで素敵な作品となっています。実力テスト3年投稿日時 : 02/03
    本日は3学年において、最後の実力テストが実施されています。今回は県立高校の入試予想問題です。最後まで集中して取り組んでください。
    0

  • 2025-02-01
    01/31須賀川市中学生による模擬議会
    01/31須賀川市中学生による模擬議会01/312025年2月 (0)2025年1月 (16)投稿日時 : 01/31
    2月3日(月) 3年実力テスト、17:45完全下校
    4日(火) B案、清掃なし、部休日15:30完全下校
    5日(水) 5校時授業、部休日15:10完全下校
    6日(木) 新入生保護者説明会14:20~、清掃なし、17:45完全下校
    7日(金) 17:15完全下校須賀川市中学生による模擬議会投稿日時 : 01/31
    続きを読む>>>

  • 2025-01-31
    SDGs出前講座 
    SDGs出前講座 01/302025年1月 (14)SDGs出前講座 投稿日時 : 01/30
    1月30日(木)6校時目、総合学習の時間に1年生では須賀川市役所、企画政策課の方をお招きしてSDGsについて出前講座が行われました。須賀川市がSDGsにどのように関わっているかについてお話がありました。須賀川市の耕作放棄地の再活用、交通弱者の対策、川を中和させることで海を守っていること、SDGsについての広報活動など、多岐にわたりお話がありました。生徒からは「貧困をどういう側面から判断しているのか」や「市が行っている他の取り組みは何か」などの質問も出されました。

  • 2025-01-20
    01/17第3回英語検定
    01/17第3回英語検定01/172025年1月 (6)投稿日時 : 01/17
    1月20日(月)17:45完全下校
    21日(火)諸会費集金日、17:45完全下校
    22日(水)B案、17:15完全下校
    23日(木)B案、生徒会専門委員会、17:45完全下校
    24日(金)3年学年末テスト、17:15完全下校第3回英語検定投稿日時 : 01/17
    続きを読む>>>

  • 2025-01-06
    今週の予定9:322025年1月 (1)今週の予定投稿日時 : 9:321月8日(水)始業式、部休日・・・
    今週の予定9:322025年1月 (1)今週の予定投稿日時 : 9:32
    1月8日(水)始業式、部休日11:50完全下校
    9日(木)3年実力テスト、1・2年国・数・英コンテスト、17:45完全下校
    10日(金)17:15完全下校
    0

  • 2024-12-25
    愛校作業~終業式
    愛校作業~終業式12/232024年12月 (17)愛校作業~終業式投稿日時 : 12/23
    本日は2学期最終日ということで愛校作業が行われました。そして、その後に体育館において第2学期終業式が行われました。
    82日間の2学期は、大きな事故なく学校生活が送れたことを大変うれしく思います。また、子どもたちは多くの行事などを経験し大きく成長した学期でした。特に、岩中祭や体育祭、生徒会活動や日々の授業ではその姿を確認することができました。
    3学期は卒業・進級に向けて、さらに充実した教育活動が推進できるよう、「巳(実)」を結ぶ年になるよう、教職員一丸となり取り組んでいきたいと思います。今年一年、教育活動にご理解ご協力いただきまして大変ありがとうございました。

  • 2024-12-14
    12/132024年12月 (11)投稿日時 : 12/1312月16日(月)B案、清掃なし、部休日・・・
    12/132024年12月 (11)投稿日時 : 12/13
    12月16日(月)B案、清掃なし、部休日15:30完全下校
    17日(火)清掃なし、17:45完全下校
    18日(水)6校時普通授業、17:45完全下校
    19日(木)1・2年実力テスト、17:45完全下校
    20日(金)5校時普通授業、17:15完全下校
    続きを読む>>>

  • 2024-12-12
    ジュニアボランティア閉講式
    ジュニアボランティア閉講式12/11薬物乱用防止教室12/10
    12/092024年12月 (10)ジュニアボランティア閉講式投稿日時 : 12/11
    本日の放課後、今年度のジュニアボランティア閉講式が本校で開催されました。1年間地域の行事等を陰で支えてくれた10名の皆さん、ご苦労様でした。薬物乱用防止教室投稿日時 : 12/10
    本日2学年において、薬物乱用防止教室を開催しました。講師には学校薬剤師の大竹様をお招きし、薬物が脳に与える影響や依存等について、詳しく説明していただきました。子どもたちは真剣に話を聞いて理解していました。
    投稿日時 : 12/09

  • 2024-12-09
    年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動
    年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動10:352024年12月 (8)年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動投稿日時 : 10:35
    明日12月10日(火)から令和7年1月7日(火)までの29日間、年末年始の交通事故防止県民総ぐるみ運動が実施されます。今回の運動のスローガンは「今日もまた あなたの無事故 待つ家族」です。学校では子どもたちに、自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守を主に指導していきますので、ご家庭での声かけをお願いします。
    0
    0

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立岩瀬中学校 の情報

スポット名
市立岩瀬中学校
業種
中学校
最寄駅
鏡石駅
住所
〒9620302
福島県須賀川市柱田字南谷地前42
TEL
0248-65-3181
ホームページ
https://sukagawa.fcs.ed.jp/iwase-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立岩瀬中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月28日10時23分36秒