R500m - 地域情報一覧・検索

町立南会津中学校

(R500M調べ)
 

町立南会津中学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-19
    冬休み中の計画作り
    冬休み中の計画作り12/17租税教室(3年)12/172024年12月 (11)冬休み中の計画作り投稿日時 : 12/17
    17日(火)の学級活動の時間、全学年で冬休みの計画作りをしました。早いもので来週月曜日が第2学期終業式となります。今年の登校も残すところあと4回です。冬休みも規則正しい生活をして、それぞれの目標に向かって毎日過ごしてほしいと思います。2024年のまとめをしっかりと行い、2025年幸先のよいスタートをきれるようみんな真剣に、綿密に、計画を立てていました。租税教室(3年)投稿日時 : 12/17
    17日(火)、3年生の社会科の授業で「租税教室」を実施しました。田島税務署の小松様を講師としてお招きし、税の仕組みや累進課税の仕組みをシミュレーションで分かりやすく解説していただきました。経済の単元でも学習した知識を使い、生徒たちは税金の使い道について頭を悩ませながら話し合っていました。税を身近なものとして自分事として捉えることができましたね。

  • 2024-11-29
    救急救命講座(2年生)
    救急救命講座(2年生)11/282024年11月 (12)救急救命講座(2年生)投稿日時 : 11/28
    27日(水)、2年生が「救急救命講座」の授業を受けました。南会津広域消防署伊南出張所の消防士の方6名を講師としてお招きして、救急救命の基礎的知識だけでなく、心臓マッサージの方法や具体的な声のかけ方など実習を通して学ぶことができました。

  • 2024-11-28
    Q-U検査を実施しました。
    Q-U検査を実施しました。11/262024年11月 (11)Q-U検査を実施しました。投稿日時 : 11/26
    26日(火)、全学年Q-U検査を実施しました。Q-U検査とは、楽しい学校生活を送るためのアンケートです。今年度2回目の実施となります。冬休みまで1ヶ月を切りました。学校生活がさらに充実するようにお互い高め合いながら、2024年を締めくくりましょう!

  • 2024-11-16
    冬支度ボランティア
    冬支度ボランティア11/14よい歯の教室11/14放射線セミナー11/112024年11月 (6)冬支度ボランティア投稿日時 : 11/14
    これから訪れる冬に備えて、昼休みに冬支度の準備を行いました。全学年で協力しながら作業してくれたおかげで、あっという間に終了しました。これでいつ雪が降っても大丈夫ですね!皆さんありがとうございました!よい歯の教室投稿日時 : 11/14
    13日(水)に「よい歯の教室」を実施しました。歯科衛生士の星文さんを講師としてお招きして、むし歯や歯周病を予防・改善するためのブラッシング法などを学びました。
    各学年の発達段階によって講話内容も異なり、子どもたちの実生活に即した充実した教室となりました。ありがとうございました。放射線セミナー投稿日時 : 11/11
    11日(月)、本校で放射線セミナーを実施しました。放射線医学研究所の砂押正章先生、永田健斗先生、東京科学大学の松本義久先生を講師にお招きし、放射線に関する基礎から応用までの知識・理解を深めました。各学年ごとに違う実験を行い、体験的な学びを通して放射線に関する興味・関心が高まりました。講師の先生方、貴重な体験をありがとございました。

  • 2024-11-08
    後期生徒会役員、委員会、学級役員の任命を行いました
    後期生徒会役員、委員会、学級役員の任命を行いました11/062024年11月 (3)後期生徒会役員、委員会、学級役員の任命を行いました投稿日時 : 11/06
    全校朝会で、後期役員の任命を行いました。後期もよりよい学級、学校にしていくためにチーム南会津で頑張りましょう!
    生徒会役員のみなさんです
    各委員会の委員長のみなさんです
    各学年の学級委員長のみなさんです
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-11-06
    教育実習スタート!
    教育実習スタート!11/052024年11月 (2)教育実習スタート!投稿日時 : 11/05
    本日5日(月)から3週間、教育実習生として湯田知宙先生が実習を行います。南会津中生の素直さ、一生懸命さに初日から感動されていました。生徒と一緒に掃除をしたり、昼休みに遊んだりとさっそくクラスに打ち解けていました。本校OBとして、中学生に多くの学びを与えていただければと思います。湯田先生3週間よろしくお願いします!

  • 2024-09-27
    郡中体連新人総合大会激励会
    郡中体連新人総合大会激励会09/24生徒会立会演説会09/24南会津高校中高連携進路ガイダンス09/242024年9月 (25)郡中体連新人総合大会激励会投稿日時 : 09/24
    24日(火)、明日から開催される郡中体連新人総合大会の激励会を行いました!野球部、バレーボール部、卓球部、剣道部それぞれの部長から力強いスピーチを聞くことができました。3年生からは、心温まる応援もありました。選手の皆さん!これまでの練習の成果を発揮してくださいね!生徒会立会演説会投稿日時 : 09/24
    19日(木)3・4時間目に、生徒会立会演説会を行いました。今回の選挙で、生徒会会長、生徒会副会長(2名)、生徒会庶務(4名)が選出されました。各立候補ともに、熱意あふれる演説で、南会津中学校をさらによりよいものにしようとする気持ちが伝わってきました。
    これまでの準備や運営に尽力してくれた選挙管理委員会のみなさんもお疲れ様でした!南会津高校中高連携進路ガイダンス投稿日時 : 09/24
    13日(金)、本校1年生が南会津高校の授業を体験しました。今回は中里先生による商業科の授業と遠藤先生による農業科の授業でした。南会津高校の特色や専門性の高い授業を学ぶことができて、大変充実した授業となりました。1年生も高校についての興味・関心が高まりました。中里先生、遠藤先生、ありがとうございました。

  • 2024-09-08
    全会津中体連駅伝大会
    全会津中体連駅伝大会09/052024年9月 (3)全会津中体連駅伝大会投稿日時 : 09/05
    5日(木)、全会津中体連駅伝大会が下郷町で開催されました。本校からは16名が参加。強い日差しが降り注ぐ中での競技でしたが、男女ともに練習のとき以上の好記録をマークしました!チーム南会津中一丸となり、応援も精一杯頑張っていた姿が印象的でした。本当にお疲れ様でした!

  • 2024-09-03
    全会津中体連駅伝大会激励会
    全会津中体連駅伝大会激励会09/02青少年赤十字「わたしの100文字提案」09/022024年9月 (2)全会津中体連駅伝大会激励会投稿日時 : 09/02
    2日(月)の放課後、駅伝大会の激励会を行いました。今週5日(木)の本番でベストを更新できるように頑張ってきてくださいね!!青少年赤十字「わたしの100文字提案」投稿日時 : 09/02
    2日(月)、全校生で、青少年赤十字が取り組んでいる「わたしの100文字提案」について考えました。これは、わたしたちがだれかのためにできることや、夢を叶えるためにがんばっていることなどについて、自分の考えを100文字にまとめて表現してみよう!という取組です。みんな、伝えたいことを簡潔にまとめようと真剣に原稿用紙と向き合っていました。生徒が書いた作品(全員分)は、日本赤十字社福島支部に応募します。

  • 2024-08-31
    伊南川フィールドワーク(1年)
    伊南川フィールドワーク(1年)08/29郡英語弁論大会08/29校内文化祭に向けて08/282024年8月 (5)伊南川フィールドワーク(1年)投稿日時 : 08/29
    29日(木)、1年生が伊南川フィールドワークを体験しました。天気が心配されましたが、雨が降ることなく、ラフティングやリバースイミングを思いっきり楽しむことができました!
    今回の体験を通して、環境保全や郷土愛の意識が高まりましたね!
    インストラクターの「浜野地区活性化委員会」の皆さま、貴重な体験をありがとうございました!郡英語弁論大会投稿日時 : 08/29
    27日(火)、郡英語弁論大会がありました。本校からは暗唱の部に1名参加し、見事3位入賞を果たしました!おめでとうございます!夏休み、一生懸命練習してきた成果が表れた素晴らしい発表でした。校内文化祭に向けて投稿日時 : 08/28
    28日(水)、校内文化祭(清稜祭)に向けて本格的に始動しています。清稜祭のテーマや合唱コンクール曲の選定等は1学期から準備を進めてきました。本日は、文化祭の係決めを行いました。「実行委員会」「ステージ係」「有志発表係」「看板係」「パンフレット・ポスター係」「作品展示係」に分かれて全員で最高の文化祭を目指します。どの学年も、他を思いやって係決めを行うことができました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

町立南会津中学校 の情報

スポット名
町立南会津中学校
業種
中学校
別称・旧称・略称
南郷中
最寄駅
会津越川駅
住所
〒9670621
福島県南会津郡南会津町鴇巣字平林573
ホームページ
https://minamiaizu.fcs.ed.jp/minamiaizu-jh/
地図

携帯で見る
R500m:町立南会津中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月20日09時22分31秒