明日は節分
16:15
学年末テスト
12:03
校則について生徒たちで話し合っています。
01/31
2024年2月 (2)
2024年1月 (11)
明日は節分
投稿日時 : 16:15
1月23日の記事でも紹介しましたが、生徒会掲示板「なんかいの木」に、一人一人の「心の中の追い出したい鬼」を掲示しています。
節分とは「一年間、健康で幸せに過ごせますように」と願いを込めて悪いものを追い出す日であり、日本の伝統行事です。明日はぜひご家庭でも話題にしてください。
学年末テスト
投稿日時 : 12:03
1日(木)、2日(木)は学年末テストでした。これまでの学習成果を発揮しようと、終了のチャイムが鳴るまで粘り強く問題を解いていました。生徒の皆さん、2日間お疲れ様でした。
校則について生徒たちで話し合っています。
投稿日時 : 01/31
本校では、生徒会メンバーが中心の「南会会則促進委員会」を立ち上げています。南会津中をさらによりよい学校にするべく、校則について真剣に議論しています。今日は、髪型について生徒たちが話し合いました。生徒たちからは、「なぜ今のきまりが作られたのだろうか」を議論し、校則の意義や必要性について考えました。生徒たちからは、「髪が顔が隠れたり、目にかかったりすると、だらしがない印象に見えてしまう」「高校生になるための準備」などなど、活発な意見が飛び交いました。やらされ感ゼロで、主体的に取り組む姿勢は素晴らしいです。