2023年4月 (4)
時間割による授業を開始しました
投稿日時 : 8:40
4月12日、各教科等の時間割による授業を開始しました。11日までは、学級組織や学級の目標、生徒会の活動などの、年度初めならではの準備や基盤作りを行ってきました。
各教科の最初の授業では、担当教師から教科の見通しをきいたり小グループの調べ活動を行ったりする様子が見られました。中には、教科への意気込みを生徒一人一人が話す場面もありました。1年生は、初めての教科もあり、緊張した面持ちで真剣に聴き入っている姿が印象的でした。
交通安全教室を実施しました
投稿日時 : 7:10
4月11日、石川警察署地域交通課 福島県巡査長様を講師としてお招きし、交通安全教室を行いました。
体育館に全校生が集合し、講話とDVD視聴で交通事故にあわないための行動の仕方や知識を学びました。
自転車乗りについては、自動車との接触による被害だけでなく、歩行者への加害者となる可能性についても学びました。
会の最後に、代表生徒(JRC・安全委員長)がお礼の言葉をしっかりと述べました。
学校たより第2号を発行しました
投稿日時 : 6:49
23 学校だより2 0414.pdf
学校たよりを発行しました(1号)
投稿日時 : 04/12
石川中だより第1号を発行しました。
これからも掲載していきます。よろしくお願いします。
23 学校だより01 0407.pdf