R500m - 地域情報一覧・検索

市立鹿折中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >宮城県の中学校 >宮城県気仙沼市の中学校 >宮城県気仙沼市大峠山の中学校 >市立鹿折中学校
地域情報 R500mトップ >鹿折唐桑駅 周辺情報 >鹿折唐桑駅 周辺 教育・子供情報 >鹿折唐桑駅 周辺 小・中学校情報 >鹿折唐桑駅 周辺 中学校情報 > 市立鹿折中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鹿折中学校 (中学校:宮城県気仙沼市)の情報です。市立鹿折中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立鹿折中学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-28
    2024年9月 (4)生徒会役員選挙、始まる!
    2024年9月 (4)生徒会役員選挙、始まる!投稿日時 : 09/24
    9月も最終週に入りました。
    今週末は、新人戦があります。
    いよいよ学校も後半戦を迎えようとしています。
    そして、生徒会も代替わりの時期を迎えました。
    生徒会役員選挙には、生徒会長と副会長にそれぞれ1名ずつ立候補しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-22
    2024年9月 (3)震災伝承学習、スタート!
    2024年9月 (3)震災伝承学習、スタート!投稿日時 : 09/17
    今年度の震災伝承学習がいよいよスタートしました。
    今日の5,6時間目の総合的な学習の時間にガイダンスを実施しました。
    今年度も講師には、東北大学の災害科学国際研究所の佐藤翔輔と新家杏奈先生をお願いしています。
    今日のガイダンスでは、お二人の先生から、「今年度の探究的学習について」と
    「インタビュー方法の説明と実践について」をレクチャーしていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-13
    2024年9月 (2)救急フェスタ2024
    2024年9月 (2)救急フェスタ2024投稿日時 : 09/09
    9月8日(日)、イオン気仙沼店で気仙沼消防署主催の「救急フェスタ2024」が開催されました。
    その救急フェスタに3年生の髙橋蒼空さんと西條伸ノ介さんが、一日救急隊長を任命され、参加しました。
    救急フェスタでは、AEDの実演をしたり、パンフレットを配ったりと、
    来店された人たちに救急救命の大切さを広げていました。
    緊張した面持ちでしたが、堂々と最後まで任務をやり遂げました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-05
    2024年9月 (1)ワークショップがありました!
    2024年9月 (1)ワークショップがありました!投稿日時 : 09/04
    9月に入り朝晩の空気に秋を感じるようになりました。
    9月4日(水)、「自分もみんなも幸せだと感じる学校について考える」ワークショップが放課後にありました。
    ワークショップを進めたのは気仙沼市教育委員会のみなさんです。
    ワークショップでは、最初に「人が多いといいことは?」「人が少ないといいことは?」
    などの質問に答えました。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-28
    2024年8月 (5)学びの1日!
    2024年8月 (5)学びの1日!投稿日時 : 08/26
    8月26日(月)、3年生は陸前高田市の東日本大震災津波伝承館に校外学習に行ってきました。
    伝承館では施設の見学をしたり、シアターを鑑賞したりしました。
    気仙沼市以外の震災について学ぶことでより広い視野で防災について考えるとともに、今後の防災学習や
    地域貢献に生かしてほしいと思います。
    午後は、「技能オリンピックの事前学習会」が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-27
    2024年7月 (7)「挑戦」と「成長」の夏に!
    2024年7月 (7)「挑戦」と「成長」の夏に!投稿日時 : 9:08
    7月20日(土)から33日間の夏休みがスタートしました。
    今年の夏はオリンピックがフランスのパリで開催されます。
    オリンピックには今まで知らなかった国や競技との出会い、
    そして多くの感動があります。
    ぜひ、オリンピックをテレビ等で観戦し、視野を広げてほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-04
    2024年7月 (1)吹奏楽コンクール地区大会、地区駅伝大会 壮行式!
    2024年7月 (1)吹奏楽コンクール地区大会、地区駅伝大会 壮行式!投稿日時 : 07/03
    7月3日(水)、吹奏楽コンクール、地区駅伝大会の壮行式がありました。
    吹奏楽部のみなさんは7月14日(日)、登米市祝祭劇場で開催される地区コンクールに参加します。
    駅伝部のみんさんは7月9日(火)、大島で開催される地区駅伝大会に参加します。
    今日の壮行式では選手宣誓で、それぞれの部長さんが声を合わせて、
    「鹿中生の誇りを胸に、みんなの応援を力に、力を尽くします!」と堂々と宣誓しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-03
    2024年7月 (0)2024年6月 (11)2年生 職場体験!
    2024年7月 (0)2024年6月 (11)2年生 職場体験!投稿日時 : 06/28
    6月27日(木)、28日(金)の2日間、2年生では職場体験を実施しました。
    職場体験を通して、望ましい職業観や勤労観、よりよい人とのかかわり方や将来の生き方を
    多面的に考えさせることをねらいとしています。
    この2日間、29の事業所で体験を行っています。
    鹿折中学校でも3名の生徒が体験をしており、授業参観をしたり、用務員さんの仕事を
    続きを読む>>>

  • 2024-06-28
    2024年6月 (10)合唱コンクール、中間発表会!
    2024年6月 (10)合唱コンクール、中間発表会!投稿日時 : 06/25
    6月25日(火)、放課後に合唱コンクールの中間発表会がありました。
    全校生徒が体育館に集まり、並び方やステージへの移動の仕方を確認した後に、
    各学年の自由曲を発表しました。
    初めて全校生徒の前で歌ったこともあり、やや緊張した表情ではあったものの、
    1年生は1年生らしく伸び伸びと、2年生は曲調を捉えてしっとりと、
    続きを読む>>>

  • 2024-06-23
    2024年6月 (9)鹿折地区合同避難所初期設営訓練がありました!
    2024年6月 (9)鹿折地区合同避難所初期設営訓練がありました!投稿日時 : 15:35
    6月23日(日)、鹿折地区合同避難所初期設営訓練を行いました。
    訓練には鹿折地区自主防災組織、鹿折地区まちづくり協議会、気仙沼市危機管理課、気仙沼消防署、
    技能実習生の皆様のご協力をいただきました。
    前半は、各委員会ごとに、本部、受付班、テント設営班、スペース設営班、掲示・伝達班、救護班、支援班の
    チームに分かれて訓練を実施しました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立鹿折中学校 の情報

スポット名
市立鹿折中学校
業種
中学校
最寄駅
鹿折唐桑駅
住所
〒9880812
宮城県気仙沼市大峠山1-263
ホームページ
http://www.kesennuma.ed.jp/shishiori-cyuu/
地図

携帯で見る
R500m:市立鹿折中学校の携帯サイトへのQRコード

2016年03月03日17時47分44秒