R500m - 地域情報一覧・検索

市立鹿折中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >宮城県の中学校 >宮城県気仙沼市の中学校 >宮城県気仙沼市大峠山の中学校 >市立鹿折中学校
地域情報 R500mトップ >鹿折唐桑駅 周辺情報 >鹿折唐桑駅 周辺 教育・子供情報 >鹿折唐桑駅 周辺 小・中学校情報 >鹿折唐桑駅 周辺 中学校情報 > 市立鹿折中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鹿折中学校 (中学校:宮城県気仙沼市)の情報です。市立鹿折中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立鹿折中学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-04
    2023年12月 (0)本日(11月25日)気仙沼市総合防災訓練に合わせ,地域との合同で防災訓練を実・・・
    2023年12月 (0)本日(11月25日)気仙沼市総合防災訓練に合わせ,地域との合同で防災訓練を実施しました。「鹿折地区自主防災本部」と「鹿折まちづくり協議会」が中心となって計画した防災訓練。当地方に訓練大津波警報が発表され,中学生は在校時という想定で避難所の初期設営にあたるというものでした。地域の方々との活動を通し,地域の一員としての自覚と防災意識を更に高めることができました。
    12月

  • 2023-11-30
    2023年11月 (4)地域合同防災訓練
    2023年11月 (4)地域合同防災訓練投稿日時 : 11/25
    本日(11月25日)気仙沼市総合防災に合わせ,地域との合同で防災訓練を実施しました。「鹿折地区自主防災本部」と「鹿折まちづくり協議会」が中心となって計画した防災訓練。当地方に訓練大津波警報が発表され,中学生は在校時という想定で避難所の初期設営にあたるというものでした。地域の方々との活動を通し,地域の一員としての自覚と防災意識を更に高めることができました。

  • 2023-11-15
    2023年11月 (3)避難訓練とBFCの活動
    2023年11月 (3)避難訓練とBFCの活動投稿日時 : 11/08
    本日,11月8日(水)火災想定の避難訓練を実施しました。避難の訓練のあと,今年度校内で結成した鹿折中BFCが中心となり,初期消火の訓練をしました。明日から,全国火災予防運動が実施されます。立冬を迎え,空気が乾燥し気温が低下するこれからの季節の火気の取扱いに十分に気をつけるよう,BFCからの呼び掛けもありました。また,訓練には気仙沼消防署のご協力をいただきました。ありがとうございました。(※鹿折中
    BFC:鹿折中 防災 アンド ファイヤークラブの略称です)アスリート派遣等による授業充実事業投稿日時 : 11/07
    本日,2年生保健体育の授業に,相山慶太郎さん(スプリント パフォーマンス トレーナー。昨年の全日本実業団対抗陸上競技選手権大会4×400mリレー優勝)にお出でいただき,「走る」ことについて学習しました。授業の後,相山さんから「元気がよくて一生懸命な生徒たち!すばらしい」との感想が語られました。生徒の皆さん,これからも頑張ってくださいね!第40回気仙沼つばきマラソン投稿日時 : 11/07
    第40回河北新報社気仙沼つばきマラソンが11月5日(日)に,気仙沼大島を会場に行われました。本校からは,生徒が前日の4日(土),当日の5日(日)に,ボランティアとして参加しました。また,3年生の伊藤くんがおよそ1000人の選手を代表して選手宣誓を行いました。

  • 2023-10-30
    2023年10月 (2)運動会を行いました
    2023年10月 (2)運動会を行いました投稿日時 : 10/21
    本日,令和5年度運動会を実施しました。秋のさわやかな好天に恵まれ,予定したプログラムを滞りなく実施できました。ご来賓の皆様や保護者の方々の声援をいただきながら,子供たちの一生懸命な姿に職員も大きな感動をもらいました。実行委員の生徒皆さん,お疲れ様でした。生徒の皆さんの頑張り,すばらしかったです。令和5年度 気仙沼市立鹿折中学校 大運動会について お知らせ投稿日時 : 10/21
    本日10月21日(土)の本校の大運動会は,予定通り実施いたします。

  • 2023-09-20
    2023年9月 (3)合唱コンクール
    2023年9月 (3)合唱コンクール投稿日時 : 09/16
    本日合唱コンクールを市民会館を会場に行いました。課題曲「校歌」に加え,自由曲の2曲の発表です。自由曲は1年生が「きみにとどけよう」,2年生は「キミのもとへ」,3年生は「手紙」でした。それぞれ,学年の良さを生かした,すばらしい合唱でした。結果は,校歌賞,金賞とも3年生。また,指揮者賞は3年中島さん,伴奏者賞は3年岸さんが受賞しました。これまでの協力と頑張りを今後の生活に生かしていってほしいと思います。

  • 2023-09-07
    2023年9月 (2)合唱コンクールに向けて
    2023年9月 (2)合唱コンクールに向けて投稿日時 : 09/06
    本校の合唱コンクールは9月16日(土),あと10日ほどとなりました。放課後の校舎には歌声が響いています。練習の様子を見てきました。

  • 2023-09-06
    令和5年度 学校教育目標
    令和5年度 学校教育目標
    心豊かに 力強く
    生徒」
    ~鹿折中学校は,一昨年度(令和3年度)ぼうさい甲子園「ぼうさい大賞」を受賞しました~2023年9月 (1)PTA除草作業投稿日時 : 09/04
    9月2日(土)PTA除草作業が行われました。夏の奉仕活動ということで,できるだけ気温の低い朝方の実施となりました。おかげ様できれいになりました。ありがとうござました。
    0
    続きを読む>>>

  • 2023-08-31
    *9月16日(土)合唱コンクールを行います。
    *9月16日(土)合唱コンクールを行います。
    *9月30日(土)・10月1日(日)中体連新人大会が行われます。
    *10月6日(金)第1学期終業日です。
    *10月11日(水)第2学期始業日です。
    2023/08/30防災学習 陸前高田市掲載が前後してしまいましたが,8月25日(金),3年生が防災学習のため岩手県陸前高田市にある「いわてTSUNAMIメモリアル」に行っていました。高田松原津波復興記念公園内に道の駅高田松原とともに整備された施設です。震災前には,近くに道の駅タピック45がありました。生徒は,実際に被災したものや震災時の写真などの見学から,震災の教訓を得てきました。
    10:50
    続きを読む>>>

  • 2023-07-18
    2023/07/14地区中総体 駅伝競走大会 男子連覇!
    2023/07/14地区中総体 駅伝競走大会 男子連覇!7月9日(日)一関運動公園陸上競技場で,地区中総体駅伝競走大会が行われました。男子の部で本校が優勝し,宮城県大会への出場券を獲得しました。男子の優勝は2年連続となります。宮城県大会は秋(10月4日)の開催予定です。
    17:33

  • 2023-07-08
    震災伝承学習
    震災伝承学習

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立鹿折中学校 の情報

スポット名
市立鹿折中学校
業種
中学校
最寄駅
鹿折唐桑駅
住所
〒9880812
宮城県気仙沼市大峠山1-263
ホームページ
http://www.kesennuma.ed.jp/shishiori-cyuu/
地図

携帯で見る
R500m:市立鹿折中学校の携帯サイトへのQRコード

2016年03月03日17時47分44秒