R500m - 地域情報一覧・検索

市立鹿折中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >宮城県の中学校 >宮城県気仙沼市の中学校 >宮城県気仙沼市大峠山の中学校 >市立鹿折中学校
地域情報 R500mトップ >鹿折唐桑駅 周辺情報 >鹿折唐桑駅 周辺 教育・子供情報 >鹿折唐桑駅 周辺 小・中学校情報 >鹿折唐桑駅 周辺 中学校情報 > 市立鹿折中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立鹿折中学校 (中学校:宮城県気仙沼市)の情報です。市立鹿折中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立鹿折中学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-06
    2023/07/05地区避難所初期設営訓練
    2023/07/05地区避難所初期設営訓練6月25日(日)地区避難所初期設営訓練が本校を会場に行われました。災害発生時に地区住民で避難所を設営する訓練です。中学生も参加させていただいており,テントや救護所の設営などを行いました。日頃から,防災に対しての意識を持っておくことは大切ということも確認しました。
    15:01
    2023/06/27地区中総体陸上大会6月22日(木)一関運動公園陸上競技場を会場に,地区中総体陸上競技大会が行われました。本校からは,男子が8種目に15人,女子は9種目に23人が選手として参加しました。また,補助役員として大会支えてくれた生徒もいました。7月22日から行われる宮城県大会の出場権獲得種目は次のとおりになりました。
    1年男子1500m,男子共通200m,男子共通3000m
    2年女子100m,女子共通200m (5種目に6名が出場します。)
    18:17
    続きを読む>>>

  • 2023-06-19
    2023/06/15フェルト絵本づくり,走り幅跳の練習
    2023/06/15フェルト絵本づくり,走り幅跳の練習今日の授業の様子から。2年生のひとクラスは家庭科の授業で「フェルト絵本づくり」です。3年生は,体育館の中で「走り幅跳」の練習です。楽しそうにかつ真剣に取り組んでいました。
    15:22
    2023/06/15昇降口の折り紙生徒昇降口を入ると,柱の一辺に机が置いてあり,その机の上に,折り紙で作ったアジサイなどがおいてあります。本校の生徒がつくったものです。小さな折り紙ですが,見ると,心が安らぐような温かくなるような気持になります。
    14:36

  • 2023-04-30
    2023/04/27自転車点検
    2023/04/27自転車点検本校では,自転車を利用して通学している生徒がいます。その時に使用する自転車の点検を,地域の「小山輪業商会(気仙沼市新浜町)」さんに行っていただきました。安全装置を主に点検してもらいましたが,空気圧が足りない自転車には,その場で空気を入れてもらいました。本当にありがとうございました! 生徒の皆さん,安全第一で運転を!
    17:38
    2023/04/24生徒会各種委員会任命式4月17日(月),生徒会の各種委員会任命式を行いました。任命書の受け取りは,各種委員会の委員長さんです。きりっと引き締まった表情にやる気が感じられ,頼もしく思いました。これからよろしくお願いします!
    10:32

  • 2023-04-15
    鹿折中学校は,一昨年度(令和3年度)ぼうさい甲子園「ぼうさい大賞」を受賞しました。
    鹿折中学校は,一昨年度(令和3年度)ぼうさい甲子園「ぼうさい大賞」を受賞しました。
    令和5年度 学校教育目標
    「自ら
    未来を見据え
    心豊かに
    力強く
    続きを読む>>>

  • 2023-03-15
    ○自主学習英語問題 Miyagi English Library(

    自主学習英語問題 Miyagi English Library(
    new!
    )https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/gikyou/english-l.html2023/03/14卒業式3月8日(水)第76回卒業式を行いました。内容は,開式宣言,国歌斉唱,卒業証書授与,式辞,祝辞,在校生による送辞,答辞,卒業の歌斉唱などです。答辞は,生徒会長の畠山さんと村上くんの2名が行いました。本年度本校は統合したため,生徒会長は2名でした。卒業生の退場のときには,在校生が「旅立ちの日に」を歌いながら門出を祝いました。卒業生の皆さん,目標実現に向かって歩みを続けてください。在校生の皆さん,心のこもった歌をありがとう!
    18:00

  • 2023-02-19
    2023/02/17児童への学習発表
    2023/02/17児童への学習発表昨日,2月16日(木)に,大島小学校と鹿折小学校と本校をZOOMでつなぎ,これまで本校で取り組んできた東日本大震災「震災伝承学習」の発表を行いました。時間の関係で2つの班の発表でしたが,発表後,小学校の児童の皆さんからたくさんの質問があり,その中で本校の生徒にも新たな学びが生まれていました。改めて,交流は新たなものを生む力を持っているのだと実感させられました。
    16:27

  • 2023-02-10
    2023/02/07鹿中アルカス
    2023/02/07鹿中アルカス本日,学区内のスーパーマーケット様のご協力を得て,「鹿折中アルカス(明るいまちをつくるボランティアクラブ)」の活動をしてきました。突然の声掛けに足を止めて話を聞いてくださった地域の皆様,ありがとうございました。また,活動場所を快く提供してくださいましたスーパーマーケット様に,心より御礼を申し上げます。ありがとうございました。
    17:20

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8

市立鹿折中学校 の情報

スポット名
市立鹿折中学校
業種
中学校
最寄駅
鹿折唐桑駅
住所
〒9880812
宮城県気仙沼市大峠山1-263
ホームページ
http://www.kesennuma.ed.jp/shishiori-cyuu/
地図

携帯で見る
R500m:市立鹿折中学校の携帯サイトへのQRコード

2016年03月03日17時47分44秒